2012年11月
優香誕生日イベント2013年2月
凛子誕生日イベント2013年5月
紗季誕生日イベントアニメ「夏色キセキ」の舞台となった静岡県下田市にて、
夏色キセキファンが集まり、
メインキャラ4人のうち3人の誕生日イベントが行われてきました。
そして
平成25年7月某日
この日、いよいよ最後の1人である
「逢沢夏海 誕生日イベント」が開催されました!

逢沢 夏海とはこんなコです↓

今回、会場となったのは「下田市民文化会館」です。
![DSC_7787[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/2013072301123215d.jpg)
設備の整った綺麗な建物です。
入口にイベント告知のポスターが!

な、なんか、会場といいこの看板といい、今回はやたら気合入ってる感がする(>∀<;)
建物前の駐車場は、もちろん痛車展示の場となっております(^^)
![DSC_7805[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723011229827.jpg)
かっこいい!
俺もまた痛車やってここに車を並べたいなぁ(^_^;)
受付のテーブルはとてもにぎやかなことにw
![DSC_7790_730[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723011230495.jpg)
なんと!ファンによる手作り、しかも切り絵による作品です!
![DSC_7797_734[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/2013072301122941d.jpg)
すごい!
夏キセへの愛がとてもよく伝わってくる一品、いや、逸品です!
今回、参加者にはネームプレートが配布されました。

画像からは分かりませんが、これ、けっこう凝った作りになっています。
簡単に言いますと、もともと4人のキャラが描いてある紙が折られていまして、その中から自分の好きなキャラの
絵を前面にすることができます。
僕はもちろん凛子です♪
開場時刻になり、入口には入場列が形成されました(^^ゞ
![DSC_7823_715[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723013156c15.jpg)
今回もかなりの人が集まってる様子。いやはや凄い!(゚Д゚)
そして会場内。
![DSC_7828_740[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/2013072301372708c.jpg)
ちょ!!! ええっ!!
広い!綺麗!
なんか、今回のイベントすごくないですか?(>∀<;)
音響設備も完璧の様子(^_^;)
![DSC_7843[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723013155ff7.jpg)
ステージにはなんと!今回のイベントを聞いた伊豆急のご好意によりお借りすることができた
夏色キセキのスタンディーが!
![DSC_7830_741[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230131560ea.jpg)
う~む…
今回のイベントがここまで気合入ってるのは、いよいよ最後の1人のイベントだからなのか、
それとも、
スタッフに夏海推しが多かったためかwwwそのうちアネモネさんに聞いてみようw
今回も用意された景品は超豪華です!
![DSC_7831_742[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723013154ca8.jpg)
毎回よくこれだけのレアグッズが集まるなぁ。
夏キセファン恐るべし!(^_^;)
いよいよイベントスタート!
最初を飾ったのは、なんと、スタッフ(しかも夏キセコス仕様!)による「Non stop road」のライブ!(>∀<)
![DSC_7885[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230131532e2.jpg)
のっけから参加者のテンションは上がりまくりw
![DSC_7875[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723013154691.jpg)
この瞬間、ここはライブ会場になっていましたw
イベント主催者、イケメン店長のアネモネさん
![DSC_7850[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230210277f5.jpg)
ちなみに、アネモネさんは紗季推しだったはず。
ってことは、今回のイベントのこの充実っぷりはアネモネさん以外の夏海推しスタッフの愛の力か?(笑)
アネモネさん「盛り上がっていくぞー!」 参加者「「「おおー!!!!!!」」」
![DSC_7905[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230157051b8.jpg)
イベント恒例、クイズ大会
![DSC_7919[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723015704e08.jpg)
「夏色キセキ」に関する超難問が出されます。
スタッフの手際の良い進行にクイズはテンポよく進みます。
![DSC_7896[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723015705432.jpg)
スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした!
クイズの内容をちょっとだけ紹介
![DSC_7894[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723015706d07.jpg)
第一問目、これはかなり簡単ですね。
しかし、後半になると…
![DSC_7985[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723021027717.jpg)
え~と… どっちの手だったけ…
![DSC_7925[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723015704c3b.jpg)
そんなん知るかぁぁぁぁぁ!!!!!( ̄∀ ̄;)
超難関クイズを制し見事景品をGETした猛者の方々です。

おめでとうございます!(^o^)
ここで、今回のイベントの参加人数が発表されました。
![DSC_8008[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723021026f79.jpg)
なんと、
99人!!アニメの放送が終わってから約1年が経過していますが、
それでも、ファンによる有志イベントに100名近い人々が作品の舞台となった下田に集まる。
当ブログ管理人は、皆さんの「夏色キセキが好き」という気持ちにとても感動してしまいました(>_<)
続いて、ビンゴゲーム大会!
![DSC_8099[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/2013072302325020a.jpg)
ゲームがスムーズに進行できるよう、ルールが工夫されています。
![DSC_8079[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723023513355.jpg)
アネモネさんを始めスタッフの皆さんのアイデアと準備、努力にただただ尊敬です(>_<)
景品をGET!
![DSC_8057[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230232516ef.jpg)
![DSC_8072[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723023251591.jpg)
皆さん、とても嬉しそう(^^)
この方は一番最後にくじを引いた「ラストワン賞」ということでw、特別グッズをGETしました。
![DSC_8142[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230232503fd.jpg)
おめでとうございます!(^^)
イベントもいよいよ終盤。恒例の誕生日ケーキが出てきました。

あれ? いつものキャラケーキじゃない?
そう、なんでも、夏海大好きスタッフから
「夏海の顏にナイフを入れるのはどうしても嫌だ」という主張があり、今回はこの形になったそうですwww
夏海愛は下田の海より広くて深くて大きいのだ!(>∀<;)
そして、これも恒例、ケーキを食べる権利を巡って真剣ジャンケン大会
![DSC_8193[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230246531f6.jpg)
見事、ケーキを食する権利をGETした方々
![DSC_8222[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/20130723024653317.jpg)
うらやましい~~!!(>_<)
会場全員でハッピーバースデーソングを歌う♪
「「夏海、誕生日おめでとう~~~!!!」」今回、イベントに花を添えてくれたレイヤーの皆さん
![DSC_8160[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/6/2/6/626shin/201307230246558cd.jpg)
どうもありがとうございました!(^o^)
今回のイベントでは、「夏色キセキ」という作品に対するファンの思いの他にも、
下田という場所に対する思いや、夏色キセキを通して出会い作られた友人や仲間といったつながりの強さを
とても強く感じました。
今後も、下田が夏キセファンにとって交流を深められる場所になっていくこと、また、下田を訪れたファンが
下田の魅力を体感し、その素晴らしさを広めていけることを願います。
最後に、アネモネさんを始めスタッフの皆様、参加された皆様、大変お疲れ様でした。
そして、とても楽しい時間をありがとうございました!
スポンサーサイト