今日(9/30)は神奈川県横須賀市の汐入にて「たまゆらイベント」が開催されました☆
ちなみに、江の島では「TARITARI」のイベントも開催されていたとか。
しかし、今日は何と言っても台風の接近に冷や冷やさせられました(>_<)
イベントに参加された皆さんが無事に帰宅できることを願います(汗
さて、昨日はたまゆらメニュー巡りをしていた管理人ですが、今日はイベント物販に並ぶ友人に会いに
再び汐入へ。
僕が会場(芸術劇場)に着いたころには物販はすでに始まっていて、会場内は列ができていました。
その景色を見るだけでも、この汐入がたまゆらの舞台になってることを実感させられて、なんだかほっ
こりする管理人でした(^^ゞ
そして、探訪コミュ本部長であり「ヒューマノイドタイフーン」「嵐を呼ぶ男」ハブさんと合流w
そしてそして、時間もあったので急きょ「たまゆらハイキング」をすることになりました(^^)
実は僕、横須賀地元民でありながら汐入のたまゆら舞台を全くと言っていいほど回ってませんでした(爆
なので、今回が僕にとって初めてのたまゆら舞台巡りin汐入となります(>∀<;
芸術劇場から汐入駅方面に歩いて、そのまま商店が連なる坂を登っていくと…

おお!
アニメや舞台探訪HPで見た景色がいっぱい!
今さらながら、初めて肉眼で確認!w
ここにあったんだぁ。
感動!(>∀<)
ってか、ほんとウチの近所なんだなw
ぽって達が初詣をした神社↓

お!なんか神々しく撮れたw
ちなみに今回はデジイチを持ってなかったので画像は全てスマホ撮影です(^^ゞ
そして、僕が坂本隧道と同じくらい見たかった場所↓

ついに見れた!(>∀<)
確かOPのカットだったかな。
ここにあったんだぁ。
そして、作中では会話の中でしか出てこないけど、不入斗の「ちこく坂」↓

たまゆら第2期も決まったことだし、汐入の新しい場所が描かれてほしいものです(^^)
こんな感じて今回のたまゆらハイキングは終了~。
楽しかったぁ。
ってか、どの場所も普段僕が車で通る道にありましたw
たまゆらという素敵な作品に僕の近所が描かれている…
なんか、すごい幸せだw
今度はデジイチを持って他の場所もきちんと回ろうと思います。
たまゆら好きな横須賀市民、なので(^^)
スポンサーサイト