今年の桜の満開時期は例年に比べて2週間ほど早いとのこと。
もう春ですね~。
ところで、管理人は桜が好きです。
なので、毎年この時期になると僕は「
各作品に出てくる桜の背景」を求めて各地を巡っています(^^)
今回もいくつかの場所を巡ってきたのでご紹介~。
まずはこの場所から。
桜と言えば「桜坂」
桜坂といえば、某イケメン俳優歌手の曲…ではなくて、そう、
CLANNADですねっ!
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)VisualArt's/Key/光坂高校演劇部」 に全て帰属します。桜坂周辺にはCLANNADの舞台がたくさん点在しております。
朝7時頃になると人や車が増えてきますので、早朝のほうが撮影はしやすいと思います。
近くにパーキングもいくつかあります。
続いて「府中」に移動。

桜通りにはその名のとおり桜がいっぱいです(^^)
お次は「国立」

道路に沿ってズラッと咲き誇る桜並木!
ここの桜は圧巻です!(>∀<)
しかし、桜の有名スポットのため、車も人もとても多いです。
駐車場はありますが、どこもかしこも満車状態になります(>_<)
ここも背景撮影をされる時は早朝を狙った方が良いと思います。
国立の次は、これまたCLANNADの舞台「瑞穂」へ。
ことみ神社

ここの桜並木もきれいです(^^)
狭山池公園

池、噴水、橋、鳥… 桜以外にもいろんな被写体があるので、この場所は写真を撮っていてとても楽しいです(^^)
以上、桜巡り(一日目)でした(^^)
スポンサーサイト