アニメ「よふかしのうた」第3夜の舞台を紹介します。
今回も武蔵浦和駅周辺を始め、公園等たくさんの舞台が登場しています。
<よふかしのうた 舞台記事一覧>・第1夜・第2夜※以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。団地
![PDVD_000[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202207241448491fc.jpg)
※住宅街のため場所は非公表とさせていただきます。
![PDVD_004[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724144850f1a.jpg)
細かいデザインは異なりますが、建物や背景奥の高架等、パーツは一致しています。
※写真はぼかし加工を入れております。
![PDVD_005[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724144852559.jpg)
![PDVD_010[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724144847186.jpg)
夜守とアキラのこのシーン好きです(笑)
団地 風景カット
![PDVD_013[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724144848f8e.jpg)
あまり一致はしていませんが、おそらくこのあたりを描いたカットなのかなと。
武蔵浦和駅西口広場 風景カット
![PDVD_016[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724145725485.jpg)
武蔵浦和駅西口広場からプラウドタワー武蔵浦和テラスとラムザタワーを見上げたカットです。
団地
![PDVD_017[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724145726298.jpg)
公園
![PDVD_019[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724145728901.jpg)
遊具は一致していますが、配置は若干異なっています。
※住宅地の中の公園のため、場所は非公開とさせていただきます。
![PDVD_023[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/2022072414573048c.jpg)
![PDVD_028[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724145732ab1.jpg)
公園全体の一致度は高いです。ナズナもアカリも可愛い♪
笹目川沿い
![PDVD_037[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/2022072415040186c.jpg)
左側に新幹線と埼京線の高架、右側に笹目川が流れている場所で、完全に一致はしませんがカットによく似ているのでここかなと推測。
田島東公園 入口
![PDVD_041[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724150403a8b.jpg)
第2話で描かれた公園です。今回は公園入口のカットのみ出てきます。
武蔵浦和駅西口広場
![PDVD_043[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724150359c57.jpg)
さいたま市立浦和大里小学校 前
![PDVD_045[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202207241504008f4.jpg)
この場所も各話でいろんなアングルが出てきます。
さいたま市立浦和大里小学校 前 歩道橋
![PDVD_047[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202207241516122e0.jpg)
歩道橋
![PDVD_048[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724151614da0.jpg)
見て分かるとおり、写真左側の手すりの部分が大きく異なっており、実際は屋根が付いているデザインとなっています。改変か、あるいは工事が行われて変わったか。良いシーンなのでちょっとだけ残念です(苦笑)
![PDVD_050[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202207241516162d8.jpg)
武蔵浦和駅 西口 風景カット
![PDVD_054[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724151616872.jpg)
このカットは武蔵浦和駅西口から撮りました。建物の他、ちゃんとクレーンもあってアニメカットそっくりに撮ることができます。テンション上がります♪
歩道橋
![PDVD_055[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220724151618565.jpg)
名シーンです。右側の手すり周りが大きく異なっていますが、背景奥に見える歩道橋エレベーターと小学校のネット(当ブログ管理人の世代ですと“防球ネット”と呼んでいましたが、今の時代は別の名前になっているのかな)、左側に見えるビルの形が一致します。
<地図>以上、「よふかしのうた」第3夜の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2022コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト