アニメ「スローループ」第9話の舞台を紹介します。第9話ではひより、小春、恋ちゃん達が釣りキャンプに出かけますが、宿泊したバンガローや川、キャンプの帰りに立ち寄った温泉は全て実在しております。
<スローループ舞台記事一覧>・第1話・第2話・第4話・第5話&第6話・エンディングカット※以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。ナラ入沢渓流釣キャンプ場
![PDVD_005[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512213656b08.jpg)
ひより、小春、恋ちゃんの3人が釣りキャンプに来た場所は、栃木県日光市の
「ナラ入沢渓流釣キャンプ場」です。
キャンプ場内は、アニメでは若干改変されて描かれています。
今回、当ブログ管理人は車でここに行きましたが、けっこうな山奥にあるキャンプ場で、道路から路地に入ってこのキャンプ場に辿り着くまでの道も、坂にはなっていないものの、ぼこぼこと荒れた足場の悪い地面となっております。この路地(と言うかもはや森の中の道ですが)は車で3分くらい、徒歩だと10分くらいかけて歩く形になると思います。けっこう大変です(汗)
ナラ入沢渓流釣キャンプ場の様子



![IMG_8770[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205122137056ab.png)
山の中のキャンプ場なので自然がいっぱいでとても気持ち良いです。川の水もすごく綺麗です。
山小屋(レストラン)
![PDVD_008[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512213657383.jpg)
釣りや宿泊だけでなく、食事だけの利用も可能です。
僕は蕎麦を注文。

この時はとにかく無性に蕎麦を食べたかったので蕎麦を注文しましたが、やはり、作中のように魚を食べればよかったなぁと少し後悔しております(汗)
山小屋 前
![PDVD_015[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/2022051221365904f.jpg)
山女魚(やまめ)バンガロー
![PDVD_017[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512215710692.jpg)
ひより達が泊まったバンガローは「山女魚バンガロー」です。作中では「岩魚(いわな)の山小屋」と名前が変えられています。
バンガローの外観は若干改変されています。また、写真を見て分かるようにバンガロー周辺の様子は実際はかなり異なっています。
※今回、食事の利用でキャンプ場に入りまして、山小屋のスタッフさんにキャンプ場内やバンガローエリアの散策や撮影が可能かどうか確認したところ、OKとのことでした。ただし、当然ながら利用されている他のお客さんの迷惑にならないように十分に注意しましょう。また、散策や撮影の前にスタッフさんに声をかけて許可を得るようにしましょう。![PDVD_020[1]a](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512215711c43.jpg)
今回は宿泊していないのでバンガローの外側から撮っています。なので、アングルがずれていますがご了承ください(汗)
![PDVD_029[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205122157131de.jpg)
バンガロー周辺の景色は実際は異なっていますが恋ちゃんは可愛いです。ここで飲むコーヒーはすごくおいしいでしょうねぇ♪
山小屋
![PDVD_032[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205122157149bc.jpg)
ボードもちゃんとあります。
![PDVD_034[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/2022051221571592f.jpg)
実際のボードはカラフルですね。
キャンプ場カット
![PDVD_035[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512215717881.jpg)
若干改変されています。
![PDVD_036[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512215718ea1.jpg)
さらっとキャンプ場内を歩いて探しましたが、作中のように石に書かれたものは見当たりませんでした。もっとよく探せばあるのかなぁ。ちなみに、池の中にはめっちゃたくさん岩魚がいました。
![PDVD_037[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205122157201a6.jpg)
全体的な様子からこの場所をモチーフにしているのかなと推測。
山女魚バンガロー
![PDVD_048[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222030342.jpg)
![PDVD_049[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222031bff.jpg)
![PDVD_050[1]a](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222033f37.jpg)
![PDVD_051[1]a](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222034dc2.jpg)
魚、めっちゃうまそう…(じゅるり)
バンガロー 外観カット
![PDVD_054[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222035dac.jpg)
山小屋
![PDVD_057[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222037e0d.jpg)
山女魚バンガロー
![PDVD_060[1]a](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220512222041a7c.jpg)
ほんと、この3人は可愛い♪癒し。尊い。
塩原温泉「華の湯」
![PDVD_065[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205122220420bb.jpg)
ひより達が釣りキャンプ帰りに寄った温泉です。外観の一致度は高めです。作中で恋ちゃんが「キャンプ場の近くの温泉」と話していますが、確かに、車であればキャンプ場からこの温泉まで10分くらいで到着できます。公共交通機関だとどのくらいかかるんだろう?(汗)
温泉は、作中のように露天風呂が男湯、女湯ともにあります。お湯の温度は熱めでした。
<塩原温泉華の湯>営業時間…10:00~19:00(最終受付18:00) ※令和4年5月現在
入浴料金…中学生以上 700円(他、有料ですが貸しタオル等あります。)
駐車場無料
以上、「スローループ」第9話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「©うちのまいこ・芳文社/スローループ製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト