アニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」第3話と第4話の舞台を紹介します。
<その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする 舞台記事一覧>・オープニング・第1話&第2話・第3話&第4話・第5話・第8話&第9話&第10話※以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。■第3話株式会社「公司人形」
※道幅が少し狭く人や車の往来がありますので、聖地巡礼時は周りの迷惑にならないように十分ご注意ください。千葉県立柏の葉高等学校
※聖地巡礼時は学校や歩行者の迷惑にならないように気をつけましょう。高校前の歩道
![PDVD_012[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205031226048e7.jpg)
一致度高めです。
![PDVD_013[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220503122607208.jpg)
この曲がり角のカットだけは実際の風景が改変されています。
![PDVD_017[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202205031226085ac.jpg)
下段の五条くんのカットも実際の背景とはあまり一致しませんが、ストーリーがとても良いので気にしないことにしましょう♪
JR池袋駅 東口
![PDVD_019[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213921622.jpg)
かなり一致して描かれています。駅名がアニメでは「NR」に改変されていますね。
ユザワヤWACCA池袋店
![PDVD_020[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213921ab6.jpg)
オープニングにて描かれている商業施設「WACCA池袋」に入っています。アニメの描き込み具合が凄い(笑)
豊島区立中池袋公園
![PDVD_021[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213904729.jpg)
オープニングで描かれた公園の一角にある場所です。
スワローテイル池袋店
![PDVD_024[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213905c69.jpg)
店名が書かれた看板は外に掲示されています。行くと分かりますが、けっこう大きい看板です。ビルに入りエレベーターで4階に上がりまして、エレベーターを降りると目の前に店舗入り口があります。カットを見て、ちょっとした通路があるのかと思っていたので、最初はけっこう驚きました(笑) エレベーターと店舗入り口のスペースがかなり狭いため、カットのように撮るのはまず無理だと思います(笑)
「浮浪雲(はぐれぐも)」
![PDVD_029[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213908eb2.jpg)
JR池袋駅東口より徒歩10分ほど歩いた場所にあるラーメン店です。ラーメン店は実際の外観そのままに描かれていますが、店周辺は若干改変されています。
せっかくなのでラーメンをいただきました。

鶏白湯をベースとしたスープは一見こってりに見えますがどちらかというとあっさり系のスープで、しかし、ダシと旨味がしっかりしているのでもの足りなさは全くありません。麺もつるつるで具材の味も良く、おいしいラーメンでした。
南池袋1丁目
![PDVD_035[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213909536.jpg)
![PDVD_043[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213910627.jpg)
作中ではラーメン屋からの帰り道として描かれていますが、実際に歩くと、2人が池袋駅東口に向かっているとした場合、なぜこっちのルートを通ったんだろうと疑問に思うと思います(笑) 後、肉巻きおにぎり屋は実際にはありませんでした。残念(笑)
※この道は人や車の往来がけっこう多いので巡礼時はご注意ください。ダイヤゲート池袋 横 高架
![PDVD_046[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202203202139164ee.jpg)
![PDVD_053[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/202203202139203a8.jpg)
この場所もかなり再現されて描かれていますが、カットどおりのアングルで撮るのは難しいと思います。
JR池袋駅 東口 周辺
![PDVD_058[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220320213920af7.jpg)
当然ながら、駅前なので人がとても多いです。
■第4話株式会社「公司人形」 周辺
![PDVD_005[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/20220503123410d4c.jpg)
大宮の街の風景
![PDVD_009[1]](https://blog-imgs-154.fc2.com/6/2/6/626shin/2022050312341109f.jpg)
この写真は「ビックカメラ大宮西口そごう店」の屋上から撮影したものですが、かなり一致度が高くて感動しました。
<地図>
以上、第3話と第4話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「©福田晋一/SQUARE ENIX·「着せ恋」製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト