「白い砂のアクアトープ」第6話の舞台を紹介します。
<白い砂のアクアトープ 舞台記事一覧>・OP・第1話・第2話・第3話&第4話・第5話・第6話・第7話・第8話&第9話&第10話・第12話・第13&第14話※以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。ごはん屋カメー 場所モデル
![PDVD_003[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/6/2/6/626shin/202201012011405bd.jpg)
「がんじゅう駅・南城(体験滞在交流センター)」の近くにあります。実際は店舗はありません。
知念の海のカット(?)
![PDVD_004[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/6/2/6/626shin/202201012011396eb.jpg)
写真は「がんじゅう駅・南城」の展望エリアから撮影しております。
あざまサンサンビーチ
![PDVD_001[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/6/2/6/626shin/2021121916164745c.jpg)
ビーチにある木のベンチです。
ごはん屋カメー 場所モデル
![PDVD_000[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/6/2/6/626shin/20210918161138d9e.jpg)
実際は店は無いため、アングルだけ作中に合わせて撮りました。ここからの星空の景色も見てみたいですね。
「cafe 森のテラス」 テラス席
![PDVD_002-3[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/6/2/6/626shin/20211013215546532.jpg)
店舗の場所や外観は全く異なりますが、店内のテラス席は少しアニメカットに似ている…といった感じです。
尚、アイスクリームはありませんが、おいしいスパゲティーを食べることができます。(食後に撮影したので食べ終わった食器類が写ってますね(笑))
僕はアラビアータを注文。とてもおいしかったです♪

テラス席から見た風景
![PDVD_002-8[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/6/2/6/626shin/20211013215608483.jpg)
背景奥の岬の形が似ていますが、その他は全く異なっています。とはいえ、とても景色が良く気持ち良いです。
アニメカットのように花のある場所から撮るとこんな感じです。↓
※「cafe 森のテラス」の駐車場入り口は急坂になっており、車高の低い車はフロントを擦る可能性があるためご注意を。知念郵便局
![PDVD_005[1]](https://blog-imgs-148.fc2.com/6/2/6/626shin/2021091816113925a.jpg)
ごはん屋カメー(架空の店)の正面の景色です。実際の景色が再現されています。背景の真ん中に見える建物は知念郵便局です。
以上、「白い砂のアクアトープ」第6話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「©projectティンガーラ」に全て帰属します。
スポンサーサイト