当ブログ初の舞台比較記事が「TARI TARI」で、管理人の大好きな作品が「花咲くいろは」で、ああ、このブログの主はP.A.WORKS作品が大好きなんだなと思う方もおられるでしょう。
ところがどっこい!(←死後?)
僕はもともと「Key」「京都アニメーション」が大好きなのデース!w
そんなわけで!
京アニ、Key関連の舞台比較記事を書かなければ!という使命にかられた管理人は、過去の画像を探しまして無理やり記事をUPすることにしましたw
2012年2月29日
この日、関東は大雪に見舞われました。
僕の仕事も半日で終了。
雪… 雪!?
「雪」と言えば「Kanon」ぢゃないかっ!!!ってなわけで、職場を出たその足でアニメ「Kanon」の舞台になっている「昭和記念公園」へレッツゴー!
ちなみに、僕が昭和記念公園に行ったのはこれが初めてでした(^^;)
乗った電車が遅延、各駅停車化、途中駅止まりする障害をくぐりぬけ、なんとか無事、最寄り駅に到着(汗

そして、入場チケを買っていよいよ初めての昭和記念公園に入場!
すっげぇ雪!(>∀<;)「まさに一面の白い世界…」って思いにふける余裕が無いほど雪降りすぎwww
当日はキャプもカメラも何も準備してなかったので(職場から直で来たしw)スマホで撮影した画像の中から比較できそうでできないものを比較画像としてUP(オイ!)

雪のカットだから雪は必要なんだが、これは積もりすぎだwww

撮影中、噴水周辺には人は2~3人くらいしかいなかったです。
同業者っぽい人も一人見かけたくらいでしたね。
さて、「雪」「昭和記念公園」「栞ルート」とくれば、Kanonファンなら絶対にしなければならないことがある!
赤信号は止まるだろ?
好きなコ(2次、3次どちらもOK)見たら萌えるだろ?
雪の昭和記念公園ではスーパー〇ップ(バニラ)を食べるのが世界のルールであり自然の摂理なのだ!!

ちなみに、僕は日頃から冬でもアイスをよく食ってるので特に大変なことは無かったですw
おいしくいただきました♪
あ、ちなみにこのアイスは公園入口の売店に売ってます☆
そんなわけで、Kanon舞台巡りin雪の昭和記念公園 でした~。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。※作品の著作権(画像も含む)は「(c)VisualArt's/Key/百花屋」 に全て帰属します。
スポンサーサイト