アニメ「恋する小惑星」第7話で描かれた背景を紹介します。
<恋する小惑星 舞台記事一覧>・OP・第1話・ED・第2話・第3話・第4話・第5話・第8話※アニメのネタバレを含みます。ご注意ください。伊佐沼公園(いさぬまこうえん)
![PDVD_000[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223201739efa.jpg)
天体望遠会が開催された場所は川越市にある伊佐沼公園でした。当ブログ管理人は本川越駅からレンタサイクルでこの場所に行きましたが、片道15分ほどでした。
上記の場所は東屋(?)の場所のすぐ側にあります。実際の背景は少し異なります。
※園内を撮影する際は他の利用者の迷惑にならないように十分気をつけましょう。伊佐沼公園 園内
![PDVD_001[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223201738ea7.jpg)
実際の園内はアニメ絵とかなり配置や雰囲気が異なっております。
そのため、みらやあお達の位置、東屋等のポイントを基準にしてカット撮影をしてみました。
伊佐沼公園の景色
![IMG_2725[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223204848bf6.png)
![IMG_2767[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223204847416.png)

アニメで描かれたと思われる園内エリアには、東屋、ステージ(?)のような遊び場、小高い丘、の3つの主なポイントがあります。
これら3つのポイントは作中とは配置や様子が異なっているため、一致するカットを撮るのは不可能となっています。
ちなみに、小高い丘の上にも東屋らしき建物があります。

伊佐沼 側
![PDVD_006[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223201738ee5.jpg)
公園のすぐ側にあります。ここは一致度が高いです。
伊佐沼公園 園内
![PDVD_008[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232017379cb.jpg)
![PDVD_012[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/2020022320173739d.jpg)
![PDVD_017[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232017365ab.jpg)
できるかぎりキャラ達の立ち位置を基準にカット撮影していますが、背景がかなり異なっているためキャラ達がどこに立ってどっちを向いているのかだんだん分からなくなってきます(笑)
東屋
![PDVD_018[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232038335b6.jpg)
これ、カットと同じ方向から撮ろうとするとめっちゃ木が入ってきます(笑)
伊佐沼公園 園内
![PDVD_019[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/2020022320383257f.jpg)
東屋
![PDVD_021[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232038327d9.jpg)
東屋から見える景色はかなり異なっています。
![PDVD_026[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223203831a61.jpg)
空を見上げると無数の星ではなくたくさんの木が見えます(笑)
![PDVD_028[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223203831be9.jpg)
星空は見えず木がたくさん見えます(笑) 良いシーンなのに(笑)
東屋
![PDVD_029[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223203830df2.jpg)
伊佐沼公園 園内
![PDVD_033[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/20200223204850b64.jpg)
![PDVD_039[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232048499ec.jpg)
広い公園なので、実際にここで星空を撮影してみると楽しいかもしれませんね。
時の鐘
![PDVD_043[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/6/2/6/626shin/202002232048498f2.jpg)
観光スポットである「蔵造りの町並み」の「時の鐘」付近です。
このカットはやたら一致度が高いです(笑) 公園でのモヤモヤをここで晴らしましょう(笑)
EDカット

エンディングに新しく登場したカットは、東屋らしき建物が見えるため伊佐沼公園の園内かと思われます。
しかし、背景がだいぶ異なっているため魚眼レンズを使ってもこんな風に撮れるか分かりません(笑)
ひょっとしたら別の場所の可能性もあるかも…。
<地図>
以上、恋する小惑星の第7話の背景紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)Quro・芳文社/星咲高校地学部」に全て帰属します。
スポンサーサイト