アニメ「色づく世界の明日から」の第六話の舞台を紹介します。
<色づく世界の明日から 舞台記事一覧>・OP・ED・other・第一話・第二話・第三話※以下、作品のネタバレを含みます。ご注意ください。長崎南高等学校 周辺
![vlcsnap-2019-04-11-22h09m49s860[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511164120168.jpg)
桜尾公園

よく描かれている「東山公園」とは別の公園です。
魔女カフェ
![vlcsnap-2019-04-11-22h11m42s945[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/2019051116411984c.jpg)
祈念坂
![vlcsnap-2019-04-11-22h12m20s970[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511164118711.jpg)
ちなみに、一番下のこの特徴的な屋根の建物は「マリア館大浦カトリック教会」です。

グラバー園
※グラバー園は入場料610円(大人1名)です。開園時間は時期により多少変更がありますので公式サイトをご覧ください。
※カット撮影をする場合は開園時間の8時から入場すると比較的人が少ない状態で撮影ができると思います。主観ですが、午前9時になると来場客が増える印象です。
第1ゲートから入園しまして動く歩道を2つ乗り、降りた場所からのカットです。
![vlcsnap-2019-04-11-22h12m32s222[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/201905111646570cd.jpg)
右に見える建物は「旧長崎地方裁判所長官舎」です。
第1ゲート前
![vlcsnap-2019-04-11-22h12m35s070[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511164657b3e.jpg)
旧長崎地方裁判所長官舎
![vlcsnap-2019-04-11-22h12m42s255[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511171148d41.jpg)
旧長崎地方裁判所長官舎の横の広場
![vlcsnap-2019-04-11-22h12m45s920[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511171148efa.jpg)
良いっすねぇ~♪ 当ブログ管理人もめっちゃ撮影したいです(笑)
撮影するあざぎちゃんの立ち位置はこの方向かな。
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m04s177[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511171147b7b.jpg)
可愛い。
完全に一致する場所が分からなかったため、「旧リンガー住宅」横の階段から撮っています。
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m07s747[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/201905111711474dd.jpg)
尊い。
旧ウォーカー住宅
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m10s688[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/2019051117114612e.jpg)
マジ天使。
旧グラバー周辺
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m13s807[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511171145c23.jpg)
※現在、旧グラバー住宅は大規模な工事が行われており建物や周辺に入ることができません。また、展望デッキが作られておりまして旧グラバー住宅の上からの景色を見ることができるようになっています。
![AE8A9034[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/2019051117321261e.png)
旧長崎地方裁判所長官舎の横の広場
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m18s273[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/2019051117345961a.jpg)
園内のどこかにあるハートストーン。園内にヒントがありますのでこの場所は是非探してみてください。
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m21s366[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511173458d7a.jpg)
ハート型だけでなく周辺の石の形まで完全一致します。
グラバーカフェ
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m22s855[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511173458543.jpg)
旧ウォーカー住宅の側の広場にあります。店のオープンが朝10:00からのため、作中のように看板が立てられた状態で撮るには開店時間を待たないといけません。
そして琥珀マジ女神。
旧自由亭 前
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m27s539[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511174658e25.jpg)
第二話にもちょこっと描かれてました。作中では唯翔と千草のアルバイト先という設定です。
旧長崎地方裁判所長官舎 前
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m33s923[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511174658261.jpg)
旧ウォーカー住宅の側の広場
![vlcsnap-2019-04-11-22h13m43s091[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/20190511174657ce6.jpg)
僕も千草のように女性を撮れるようになりたい。
歴史の泉 前
![vlcsnap-2019-04-11-22h17m06s637[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/201905111746573d3.jpg)
祈念坂

祈念坂の夜景カットです。綺麗です。
グラバースカイロード5階 大浦小学校周辺
![vlcsnap-2019-04-11-22h18m00s271[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/6/2/6/626shin/201905111746560be.jpg)
第三話でも描かれた場所です。
<地図>
以上、第六話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)色づく世界の明日から製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト