アニメ「月がきれい」より、この記事では第11話で描かれた背景を紹介します。
11話では駅中カットを始め、町中のカット、新河岸川沿いの道や公園、そしておなじみの氷川橋や氷川神社と、描かれた場所が広範囲に散らばっております。
※以下、アニメのネタバレを含みます。ご注意ください。大正浪漫夢通り 熊野神社付近
![tukigakirei11-1[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415123906a85.jpg)
「西武本川越PePe」入口
![tukigakirei11-2[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415123905596.jpg)
本川越駅の駅中のため、当然ながら人が多いです(汗)
氷川橋
![tukigakirei11-3[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804151239054ab.jpg)
できるだけ作中のアングルを狙ってみましたが難しかったです(汗)
一番下のカットは、この時は下の船乗り場に下りられなかったため上から撮りました。
濯紫公園(たくしこうえん)
![tukigakirei11-9[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804151248331b8.jpg)
土日の午前中に行きましたが人はほとんどいなくて撮影しやすいです。
公園と側を流れる川の景色が良い眺めです。
公園カット
![tukigakirei11-10[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804151248327ec.jpg)
どのカットも一致度高めです。
いやぁしかし、青春ですなぁうらやましい♪
道灌橋(どうかんはし) 付近
![tukigakirei11-16[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415124831f3d.jpg)
ここのカットも一致度が高いのでアングルの合わせがいがあります。
■川越氷川神社
![tukigakirei11-19[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415130020c74.jpg)
ご神木
![tukigakirei11-20[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415130019cf5.jpg)
カットからは見えませんがこの木の奥にもう一本大きな木があります。この二本の木を触りながら8の字を書くように一周するとパワーがもらえるらしい(?)

こちらは「人形流し(ひとがたながし)」と言われるシーンが描かれています。
和紙で作られた「人形(ひとがた)」を作法に沿って小川に流すと心身の穢れを取り除くことができるらしいです。
縁むすび風鈴開催時は夜にライトアップとスモークの演出がされてとても綺麗でした。


神社前カット
![tukigakirei11-26[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415130018298.jpg)
![tukigakirei11-28[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415132946c80.jpg)
おみくじを乗せた台の向きが作中と異なりますがまぁ仕方ないですね(笑)
ちなみに、茜ちゃんが釣ろうとしているこれ、「鯉みくじ」と言うそうです。

![tukigakirei11-29[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415132944be8.jpg)
このカットですが、神社のどの部分になるのか少し探しましたが、右側に屋根が少し写っているのでたぶんこのポイントかなぁと。
絵馬のトンネル
![tukigakirei11-30[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018041513294422a.jpg)
![tukigakirei11-32[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180415132943aee.jpg)
こちらはトンネルの外側になります。
氷川橋周辺 新河岸川沿い
![tukigakirei11-33[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018041513294369b.jpg)
こちらのカットは一致するポイントが不明なため、似てる場所を撮影しました。
それにしても、デートいいなぁ…。羨ましい…。
中原町1-9付近 県道15号線
![tukigakirei11-34[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018041513390381e.jpg)
歩道から撮影しました。
<地図>
以上、第8話の舞台紹介でした。
<月がきれい 舞台記事一覧>
・OP・第1話 ・第3話 ・第5話 ・第8話 ・第11話 ・第12話※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2017 「月がきれい」製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト