2016年5月28日 土曜日
阪急塚口駅の南出口を出てすぐの場所にあります老舗映画館「
塚口サンサン劇場」
この場所で
再び
「劇場版ガールズ&パンツァー」マサラ上映が開催されました!
しかも今回は
「これが本当のアンツィオ戦です!」応援上映との2本立て!
運良く今回もチケットを手に入れることができた当ブログ管理人は、ノリと勢いでクラッカーを120発準備し塚口サンサン劇場へ潜入したわけであります。
塚口サンサン劇場に到着し、まずは地下一階の「ガルパン展示ブース」へ
入口を見た瞬間に一気にテンション上がりました(笑) すげぇ!


塚口サンサン劇場手作りの戦車も健在でした!


また見ることができて嬉しかったです。 優花里ぬいぐるみが可愛い♪
一際目を引く、今回、新たに設置された「塚口ラジコン戦車道会場」

ほんとよく作ったもんです(笑) 塚口サンサン劇場さん、もうなんでもアリですね(笑)
ラジコン戦車による試合。ラジコンとはいえ、近くで見るとなかなかの迫力です。


劇中さながらに履帯が外れて走行不能になる場面も。
撮影会も行われました(笑)


ドゥーチェ! ドゥーチェ! ドゥーチェ!
他にも、ブース内は展示がいっぱいでした。


前回来たときに見損ねたこれも、やっと見ることができました。感動。
ホワイトボードに描かれたアンチョビのイラスト


イラストが描ける人って、ほんと凄いです…。
上映会場となったシアター4の様子をほんの少しだけ紹介
「これが本当のアンツィオ戦です!」と「劇場版ガルパン」の間の休憩時間にて、レイヤーさんの撮影タイムとなりました。
※撮影OKです。


レイヤーさん皆かっこいい!
劇場内は歓声とドゥーチェコールでめっちゃ盛り上がりました。
上映終了後は、参加者みんなでお掃除「洗車道」



参加者の皆さんチームワーク良すぎです(笑)
散らかりまっくた劇場内がすぐに綺麗になりました。
お見事!
塚口サンサン劇場様のTwitterより
以上、塚口サンサン劇場「これが本当の“塚口流戦車道フェスタ”です。 」の模様をお送りしました。
スポンサーサイト