2015年12月19日 土曜日
アニメ「響け♪ユーフォニアム」の舞台となった京都は宇治のとある場所にて
ファンによる企画イベントが開催されました。
今回の企画は、12月25日に誕生日を迎える「田中あすか先輩」と、ファンみんなでクリスマス会も楽しんじゃおう!という素敵なコラボレーション
題して、
「響け!聖なるクリスマス会&田中あすか誕生日会」今回も主催をしてくださったのは、若さと元気が溢れる京都文教大学「響け!元気に応援プロジェクト(響けPJ)」の皆様です。
<「響け!元気に応援プロジェクト」Info>
♪ブログ:「響け!元気にファンファーレ~宇治へジョイナス!~」
♪Twitter:@hibike_joinus
♪E-mail:hibipii@gmail.comそれではさっそく、今回も大いに盛り上がったオフ会の様子をご紹介したいと思います。
会場入り口に飾られているオフ会の案内板。
![DSC_3316-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151220235847412.jpg)
いいっすねいいっすね♪ テンション上がりますな♪
受付でパンフレットをいただきました。
![DSC_3330-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512202358465da.jpg)
![DSC_3326-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512202358450f7.jpg)
すでにワクワクしております(笑)
会場となった部屋は、たくさんのユーフォニアムのイラストや絵が展示され、クリスマスの飾り付けがされていました。
![DSC_3320-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512202358466ac.jpg)
![DSC_3323-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210003105a2.jpg)
まさに「クリスマス会!」って感じですね。
今回の主役:田中あすか先輩
![DSC_3332-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221000309a5c.jpg)
はぁ・・・ あすか先輩・・・
綺麗な写真を撮ることに定評のある友人の写真も飾られました。
![DSC_3347-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221000308088.jpg)
イラストも描けるバイク乗り:きづなさんによる、今回のために描き下ろしたあすか先輩イラスト!
![DSC_3434-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221000308ac3.jpg)
そして、オフ会が始まるのです!
会場にセットされたステージ
![DSC_3353-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210015010a4.jpg)
最初のプログラムは、舞台探訪系ギタリスト(勝手に命名):いるかさん(Twitter ID:@cp_dolphine)によるステージです。
![DSC_3377-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221001500732.jpg)
ユーフォニアムのサウンドトラックを自らアレンジした曲を演奏してくださいました。
今回は管楽器奏者の方も参加してくださいました。
![DSC_3401-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221001500457.jpg)
そして、ギター×管楽器による演奏
![DSC_3405-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210014593dc.jpg)
こうして生の楽器による音楽を聴けるのも「響け♪ユーフォニアム」オフ会ならではですね。
素晴らしい演奏でした。
次のプログラムは、響けPJの皆さんによる
「宇治 紹介コーナー」です。
司会進行の響けPJのメンバーさん
![DSC_3442-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003546269.jpg)
それにしても、いやぁ、若いっていいですなぁ(笑)
宇治の隠れた名物として紹介してくださったのは、宇治橋通りにあるコロッケ屋さんの「抹茶コロッケ」
![DSC_3448-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003545903.jpg)
え!?!?
コロッケに抹茶???(笑)
どんな味なのかな?
参加者の多くはそう思ったことでしょう。
すると・・・
なんと、そのコロッケがサプライズ登場しました(笑)
![DSC_3458-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003545147.jpg)
![DSC_3463-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003544688.jpg)
ってなわけで、みんなで抹茶コロッケ試食会となりました(笑)
わたし個人の感想としては、抹茶 というより かぼちゃ が芋に練り込んであるような味に感じました(笑)
とても甘みがあって、ホクホクしていて美味しかったです。
続きまして、響けPJメンバーさんによる「あすか先輩を語るコーナー」(だった気がします(笑))
![DSC_3474-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003543c28.jpg)
会の進行とともに会場にお菓子や飲み物が配られまして、ますますクリスマス会っぽくなってきました。
![DSC_3464-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221003543fcf.jpg)
ここで、なんと、ちょうどこの日が誕生日という宇治橋通商店街 理事長 佐脇さんがいらっしゃってくださいました。
![DSC_3482-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221005241d39.jpg)
佐脇さんは、
宇治商店街の人々がユーフォニアムファンを歓迎していること
ファンが集まるのを楽しみにしている商店街の人もいること
宇治に来てくれたファンに、宇治を楽しんでもらいたいと思っていること
等を話されていました。
神奈川県在住の当ブログ管理人としては、この上なくありがたく、ただただ感謝するばかりです。
本当にありがとうございます。
さてさて、今回はクリスマス会だけでなく、「あすか先輩の誕生日会」でもあります。
誕生日といえば
そう、やっぱり、これですよね。
誕生日ケーキ、入場です!!!
![DSC_3486-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210052407b7.jpg)
ジャージャ ジャジャッ、ジャーン!
と、この瞬間、僕の頭の中ではユーフォニアムOPのイントロが流れてました(笑)
あすか先輩バースデーケーキ![DSC_3510-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210052395f8.jpg)
感動!!
これが見れただけで僕は神奈川県から来たかいがありました(笑)
そして、12月生まれの方に前に出てきてもらい、ローソクの火を消してもらいました。
![DSC_3503-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221005238f24.jpg)
あすか先輩、誕生日おめでとうーーー!!!
サンタクロースも登場し、参加者にお菓子を配ってくれました。
![DSC_3518-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221011811dd7.jpg)
「巷じゃ手に入らないよ~」という、なにやらレア度高めなそのお菓子
なんと、響けPJさんが所属する大学の創立111周年記念プリッツでした(笑)
![DSC_3532-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/2015122101181077a.jpg)
たしかに、これはそんじょそこらじゃ手に入らないわ(笑)
ちょっとした時間ができると、すぐに演奏が始まるのがユーフォニアムオフ会(笑)
![DSC_3530-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221011810c67.jpg)
ユーフォニアムに限らず、いろんな作品の曲を演奏してくださいました。
続きまして、クイズコーナー
あすか先輩に関する難問奇問 全10問です。
![DSC_3535-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/2015122101180961b.jpg)
日頃よりあすか先輩への愛を叫んでいる僕はもちろん、
.・・・2点でした(反省)
高得点者の方々には景品が授与されました。
![DSC_3540-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221013104e41.jpg)
ってか、高得点者の皆さん、筋金入りのユーフォニアムファンかつ舞台探訪者のエースばかりじゃないかぁぁぁ(笑)
![DSC_3541-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/2015122101310444c.jpg)
ここで、今回もまたまたやっちゃいます。
17:08の一斉ツイート!
![DSC_3550-3[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210131038c0.jpg)
今回のツイートは
「メリークリスマス! あすか先輩誕
生日おめでとう! #響けPJ」
です。
今回のオフ会で、イラストや写真を展示してくださった方々の紹介タイム
![DSC_3553-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221014003112.jpg)
僕も次回は、何か写真を飾ってもらおうかな・・・
京都文教大学 片山先生からの挨拶
![DSC_3590-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221014002ff6.jpg)
響けPJの皆さんのチームワークや雰囲気の良さ、企画力の強さは、この先生の存在も大きいのではと思っております。
「あすか先輩への“愛”を語ろう!コーナー」では、参加者の皆さん一人一人がそれぞれの思いを語ってくださいました。
その後、イベントやコミケの告知をする方々も(笑)
![DSC_3589-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210140027cb.jpg)
楽しい時間はあっという間に過ぎ
最後のプログラムが始まるのです。
参加者みんなで「トゥッティ!」を歌う!
![DSC_3640-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/20151221014001843.jpg)
ギター&ベース&管楽器のフルメンバーでの演奏。
迫力があります。
もちろん、高揚感も再現(笑)
![DSC_3607-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/201512210140005ba.jpg)
大盛り上がりの中、オフ会は無事に終了しました。
![DSC_3618-2[1]](http://blog-imgs-86.fc2.com/6/2/6/626shin/2015122101400044d.jpg)
響けPJの皆様、参加者の皆様
今回もとても楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
また宇治で皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
※この記事の作成及び写真掲載について「響け!元気に応援プロジェクト」様より許可をいただいております。
※掲載されている画像の無断使用・無断転載・無断配布を固くお断りします。
スポンサーサイト
いつもお世話になっております。
CyberQuest石谷と申します。
現在弊社では「AndC」というスマートフォンアドネットワークを展開しており、
独自メニューを中心に多くのメディア様に展開させて頂いております。
現在恐らく他社アドネットワークを導入されていらっしゃるかと思いますが、
弊社のアドネットワークでは他の広告枠に影響を与えませんので
今の売上に+αで収益が見込めます!
タグを設置するだけで今のサイトに新しい形式の広告を表示出来るので
操作も簡単です!
ご興味ございましたらURLをクリックし「新規メディア登録」よりご登録をお願い致します!
何かご質問でも要望でも何なりとお問い合わせください。
何卒宜しくお願い致します。