かをりのヴァイオリンをそばで聴きたくなるアニメ「四月は君の嘘」
今回は第7話と第10話に出てきた舞台を紹介します。
<四月は君の嘘 舞台記事一覧>・OP・ED・第1話・第3話・第4話・第5話・第6話・第7話・第10話・第15話・第20話・第22話※以下、ネタバレを含みます。ご注意ください。落合公園
![kimiuso7-5[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150412104419191.jpg)
公園入口の背景は改変されています。看板は一致してますね。
ここの公園は「中井駅」より徒歩7分くらいの場所にあります。
※広い公園ですので、巡礼や撮影の際は周囲に迷惑のかかることのないようにお願いいたします。<地図>
![kimiuso7-map1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/201504121044177ed.jpg)
園内
![kimiuso7-6[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/2015041210441968f.jpg)
ベンチ周辺はしっかり再現されております。
![kimiuso7-7[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150412104418f70.jpg)
木の形が一致してます。
![kimiuso7-8[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150412104418e15.jpg)
良いシーンですね(^^)
場所は変わりまして
ルネこだいら 小平市民文化会館
![kimiuso7-9[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141213201601bb2.jpg)
西武新宿線「小平駅」南口より、徒歩3分くらいの場所にあります。
ルネこだいら 前
![kimiuso7-10[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141213201601d71.jpg)
実際とは遠近や看板等の配置が異なります。
![kimiuso7-11[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/201412132016018ed.jpg)
ここは忠実に描かれています。イス(?)のデザインが可愛い(笑)
入口
![kimiuso7-12[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141213201600651.jpg)
ルネこだいら前
![kimiuso7-13[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141213201600e63.jpg)
実際とは遠近、様子ともにだいぶ異なっています。
第10話より 公園カット
![kimiuso10-5[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150412105519037.jpg)
住所は「東京都練馬区石神井台6丁目1−37」となります。
石神井公園から自転車で5~10分くらいの場所です。
<地図>
![kimiuso10-map[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150412105518ef4.jpg)
以上、第7話、第10話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)新川直司・講談社/「四月は君の嘘」制作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト