かをりちゃんが可愛いアニメ「四月は君の嘘」
第一話の舞台を紹介したいと思います。
<四月は君の嘘 舞台記事一覧>・OP・ED・第1話・第3話・第4話・第5話・第6話・第7話・第10話・第15話・第20話・第22話※以下、第一話のネタバレを含みます。ご注意ください。大泉中学校 横
![kimiuso1-1[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141116103116955.jpg)
ストーリー冒頭は、桜並木の綺麗なカットから始まります。
桜の咲く季節にまた撮影に行きたいですね。
あ、さすがに道路に出て撮影はできないので歩道から撮りました(^_^;)
※車通りが多いので撮影時は注意してください。<地図↓>

「石神井公園(しゃくじいこうえん) 管理所」
![kimiuso1-4[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112215822638.jpg)
再現度高めです。桜の咲く季節にもう一度訪れたいですね。
下の桜カットは管理所のすぐそばにあります。
<地図↓>
![kimiusomap2[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112220450ed7.jpg)
中学校 側
![kimiuso1-7[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/2014111221582217b.jpg)
学校のそば、通学路上ということで場所は非公表とさせてください(汗
公生たちの通学路
![kimiuso1-8[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112215821d3e.jpg)
ここも一致度高めでした。
<地図↓>
※周りには学校がいくつかあり通学路となっていますので撮影の際は十分に配慮をお願いいたします。公生たちの通学路その2
![kimiuso1-9[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112215821540.jpg)
アニメ絵ではロー○ンとなっていますが、実際はサークル○でした(笑)
車通り、人どおりがとても多いので撮影難易度はかなり高めです(^_^;)
<地図↓>

公生たちの通学路その3
![kimiuso1-11[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/201411122158209a7.jpg)
一致度高めです。
住宅街なので場所は非公表とさせてください。
公生たちの通学路その4 「ほおじろ憩いの森」付近
![kimiuso1-12[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/201411122228299e3.jpg)
<地図↓>

場所は「練馬駅」に移ります。
「練馬区立練馬文化センター」
![kimiuso1-15[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112222828096.jpg)
よく再現されています。
この建物は練馬駅のすぐそばです。
アニメ絵では時計台が描かれていますが、実際はありませんでした。以前はあったのかな?
文化センター前 「平成つつじ公園」 公園内
![kimiuso1-16[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/2014111222282835c.jpg)
なんとなく似ている場所を撮りました(汗)
公園内
![kimiuso1-17[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112222827e4c.jpg)
公生の立ち位置から撮るとこんな感じになります。
![kimiuso1-18[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112222826b80.jpg)
けっこう改変されてます。
公園内 広場
![kimiuso1-20[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/201411122228266c1.jpg)
かをりが乗っているオブジェ(?)は実際にはありませんでした。
もしあったら、僕もここでヴァイオリンを弾くんだけどなぁ(※嘘です。弾けません。)
![kimiuso1-21[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112224355ecd.jpg)
実際はベンチと砂場(?)はありません。
![kimiuso1-23[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112224354c2c.jpg)
公生と椿の立ち位置から。いろいろ改変されています(汗
![kimiuso1-24[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112224353525.jpg)
このカットは少し似てるかな?
![kimiuso1-26[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/201411122243528b8.jpg)
ぞうさんすべり台と砂場はありません。その他は一致度高めです。
![kimiuso1-27[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112224352bf0.jpg)
一番似てる背景を撮りました(汗
かをりが可愛いのでOK!(←オイ)
![kimiuso1-29[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/20141112224351582.jpg)
改変されまくってるので、ひとまず背景奥の3本の石柱に合わせて無理矢理撮りました(苦笑)
![kimiuso1-31[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/6/2/6/626shin/2014111222501497c.jpg)
ここもだいぶ異なっています(^_^;)
以上、第一話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)新川直司・講談社/「四月は君の嘘」制作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト