2014年7月からTV放送が始まったアニメ
「ハナヤマタ」ハナ、なる、ヤヤ、真智、多美
5人の少女たちの、笑いあり、努力あり、涙ありのストーリーが
可愛く、そして瑞々しく描かれています。
で、「好きになった作品の舞台には行かなければ!」というわけで、
当ブログ管理人、この作品の舞台である「神奈川県鎌倉市」に行ってまいりました。
この記事ではOPで描かれている舞台を紹介したいと思います。
鎌倉高校前駅付近 踏切周辺
![hanayamata-op1[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140903214152ee1.jpg)
日中は人や車で混雑しますので、早朝に来たほうが撮影しやすいと思います。
しかし、それでも車の往来は多いので、撮影時は十分に注意してください。
上のカットの海の部分をアップで(笑)
![hanayamata-op2[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140903214151f2c.jpg)
なるが見つめる先にいるハナとヤヤ
![hanayamata-op3[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201409032141505e1.jpg)
位置的にこの場所かなぁと。
ちなみに、2014年9月現在、鎌倉高校前駅周辺の国道134号沿いでは工事が行われています。
テンションを落とさずに巡礼を楽しんでくださいね(^_^;)

いきなり場所は大きく変わりまして、埼玉県は川越市になります(笑)
「杉養蜂園(すぎようほうえん) 川越店」
![hanayamata-op4[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140903214150a3a.jpg)
ひぃ、ふぅ、みぃ~♪
![hanayamata-op5[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/2014090321414969e.jpg)
いきおいよ~くはーねーてー♪
この店は「川越市駅」から徒歩15分くらいの場所にあります。
はちみつジュースとはちみつ入りソフトクリームがめっちゃウマかったです(^^)
この店の周辺はとても風情のある景色が広がっており、初めて訪れたらちょっとびっくりするかもです。


ふたたび鎌倉市に戻ります。
七里ヶ浜 有料パーキング内
![hanayamata-op6[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/2014090321572698e.jpg)
パーキング内 ファーストキッチン七里ヶ浜店前
![hanayamata-op7[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201409032157254e0.jpg)
アニメ絵では島(江ノ島?)が映っていますが、ブロック塀に合わせるとこの位置が一番似てるかもです。
ちなみに、江ノ島に合わせようとするとこの位置が近いかな。(無理矢理ですが)

荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)
![hanayamata-op8[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140903215725fd7.jpg)
この神社は「鎌倉駅」から徒歩15分くらいです。
アニメ絵とは屋根の形等、少し異なります。
鎌倉プリンスホテル前の道路
![hanayamata-op9[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201409032157246c0.jpg)
完全に一致はしなさそうです。
でも、坂の上から海を見下ろす景色はなかなか素晴らしいです。
車の通りは少ないですが、撮影時は十分気をつけてください。
荏柄天神社
![hanayamata-op10[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140903221744921.jpg)
以上、「ハナヤマタ」のOPの舞台紹介でした。
<ハナヤマタ 舞台地図>
より大きな地図で ハナヤマタ を表示※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)浜弓場 双・芳文社/ハナヤマタ製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト