藤宮さんに「あなた誰ですか?」と睨まれたいと思えるアニメ「一週間フレンズ。」
この記事では第1話の背景と思われる場所を紹介します。
<一週間フレンズ。舞台記事一覧> ・EDカット&その他 ・第1話 ・第2話&第3話 ・第4話 ・第5話 ・第6話 ・第7話 ・第8話 ・第9話&第10話&第11話 ・第12話※第1話のネタバレを含みます。ご注意ください。「第1話 友達のはじまり。」
府中四谷橋付近 多摩川沿い
![one week friends 1-1[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140624015809a69.jpg)
京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から徒歩15~20分くらいの場所になります。同じく京王線「百草園駅」からもやはり15分くらいはかかると思います。
階段が見えるようにもう一枚

この場所では階段の位置と川を基準にするとこんな感じの画になりますが、アニメ絵では奥に橋があったり、川沿いに木が生えてたりしますね(^_^;)
「一週間フレンズ。」の岩崎太郎監督によると、当初、川は「架空の背景」として描いていたそうです。
なので、一致する場所は無いか、あるいは、他にモデルとなった場所があるかもしれません(^_^;)
階段カット
![one week friends 1-2[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201406240158075da.jpg)
階段のデザインも違います。
土手から川を見下ろしたカット
![one week friends 1-5[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201406240158079ba.jpg)
このカットは少し似てるかな?
アニメ絵のように、実際にこの川沿いではジョギングや散歩をしている人、ボール遊びをしている人などがいます。
階段カットその2
![one week friends 1-6[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/2014062401580666d.jpg)
府中四谷橋
![one week friends 1-9[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140624015805db1.jpg)
この話で唯一、一致度が高い背景です(笑)
この橋のアングルを基準にすると、第一話の川沿いや階段の描写は上述の場所になります。
以上、第1話の背景紹介(考察)でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)葉月抹茶/スクウェアエニックス・「一週間フレンズ。」制作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト