コミック「カメラ、はじめてもいいですか?」第1巻の第3話にて、ミトはチサトから一眼レフカメラ「X-T20」を借り受け、初めて外で撮影をします。最初はカメラを構えることすら恥ずかしくてためらっていたミトが、学校帰り、綺麗な夕日を見て反射的にカメラのシャッターを押す。この短いカットの中に、カメラの楽しさが詰まっていると私は思います。
というわけで、ミトが夕日を撮影した公園に行ってきました。
西武鉄道「鷹の台駅(たかのだいえき)」に到着。

鷹の台駅を出て玉川上水沿いに10~15分ほど歩きますと、ミトが撮影した公園「上水公園(じょうすいこうえん)」が見えてきます。
※公園内は家族や学生等、利用されている人が多いため、撮影時は十分に配慮をお願い致します。<地図>
![takanodaimap[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202009050020268ad.png)
©OpenStreetMap contributors
飛行機の遊具

まさにカットで描かれていたものです。公園の中でも一際目を引きます。
カット通りのアングルで撮るとこんな感じです。

遊具以外の背景はだいぶ異なっています。
ミトが遊具に立って一眼レフを構えたアングルはこんな感じかな。

実際は背景に木があるため、空はあまり見えません。
撮影していたミトの横に突如現れたモアのカット。

念のため、私は遊具に乗らず下から撮影しました。
第4話の「一緒に写真撮りましょうよ!」のカット

背景が似てるポイントを探すとここかなぁと(汗
4話目の最後、ミト、モア、リン子が初めて出会い、お茶(?)のペットボトルで乾杯をするカット。

背景の店舗は完全に一致しております。
夕日がさした上水公園
![DSC01573r[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202011081853495d4.png)
(撮影日:2020.11.7)
周辺の背景がコミックとはだいぶ異なっているため、コミックのような夕日を撮影することはできないと思います。それでも、夕日に染まる飛行機の遊具は綺麗に映えて撮影しがいがあります。
駅から公園まではちょっとした遊歩道のような道を通るのですが、その道もなかなか撮影映えして楽しいです。
![DSCF0014[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20200905003815395.png)
![DSCF0015[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20200905003814123.png)
![DSCF0019[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202009050038136d8.png)
以上、「カメラ、はじめてもいいですか?」第1巻より、上水公園でした。
<カメラ、はじめてもいいですか? ロケ地 記事一覧>・波崎ウインドファーム(1巻)・上水公園(1巻)・美ヶ原高原(1巻)
スポンサーサイト