2017年4月~6月に地上波にて放送されたアニメ「月がきれい」
埼玉県は川越の情緒溢れる景色豊かな町を舞台として描かれる、中学生の男女2人による正統派王道青春ラブストーリー(あくまで主観です)
当ブログ管理人、この作品が大好きになり毎週楽しみに見ておりました。
そして、最終話を迎えてからだいぶ時間が経ってしまいましたが、ようやくこの作品の舞台記事を作るための写真を撮り揃えることができたので、少しずつ舞台紹介をしていきたいと思います。
それではまず、この記事では作品のOPカットと第1話の背景を紹介します。
※以下、アニメのネタバレを含みます。ご注意ください。■OPカット
川越一番街商店街 蔵造りの町並み 「時の鐘入口」信号付近
![tukigakirei-op1[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804042301383e9.jpg)
「小江戸」と称される川越の超有名観光スポットの一つです。
平日休日を問わず人と車で溢れかえっております。撮影が大変です(笑)
新河岸川
![tukigakirei-op2[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180404230137733.jpg)
氷川神社の側にある「氷川橋」から見た川の景色です。

![tukigakirei-op4[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804042301365ba.jpg)
このカットはかなり微妙です(汗 一番背景に似ていると感じた場所を撮りましたが、全然違うかもしれません。
![tukigakirei-op5[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804042301360d4.jpg)
川越氷川神社 縁結び風鈴
![tukigakirei-op8[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180404230135098.jpg)
氷川神社にて毎年7月~9月の時期に開催される「縁結び風鈴」では、神社内に無数の風鈴が飾られ、色とりどりの風鈴とそのきらびやかな音色で神社を訪れた人々を楽しませてくれます。これは一見(一聴?)の価値ありです!

夜は風鈴がライトアップされるので日中とはまた違った綺麗な光景を見て楽しむことができます。
■第1話
川越一番街商店街 蔵造りの町並み
![tukigakirei1-1[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180404233033385.jpg)
OPでも描かれた場所です。何度も言ってしまいますが、とにかく人と車が多いです(笑)
撮影が大変なのでアングル合わせを失敗したカットもあります。←言い訳
後の話で登場する「いも恋」もこのあたりの店で買うことができます。

ホクホクで甘さ控えめでおいしいです♪
川越線
![tukigakirei1-4[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018040423303326e.jpg)
住所地「上野田町44」付近の踏切より、川越駅方向を望遠で狙って撮ります。
川越熊野神社
![tukigakirei1-5[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180404233032b52.jpg)
![tukigakirei1-21[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180404233032e60.jpg)
作中にて頻繁に登場する神社の一つです。
熊野神社前 大正浪漫夢通り
![tukigakirei1-22[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/201804042330316a4.jpg)
氷川橋 周辺
![tukigakirei1-6[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018040500134944a.jpg)
この作品を代表する名カット、氷川橋から見た桜の景色。
アニメ放送中はこの景色を撮影することができず、やっと今年、念願のシーンを撮影することができました!
想像以上に素晴らしい景色でとても感動しました!
氷川橋周辺の桜



桜が散り始めると落ちた桜の花びらで川が一面の桜色になります。美しいの一言です。





六塚稲荷神社付近 新河岸川遊歩道
![tukigakirei1-8[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405001348de0.jpg)
作中では左側に桜の木がありますが実際はありませんでした。ちょっと残念(笑)
東武東上線 踏切
![tukigakirei1-10[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405001347c74.jpg)
住所地「田町10」付近の踏切です。
星野高等学校 付近
![tukigakirei1-11[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405001347c26.jpg)
月吉陸橋
![tukigakirei1-12[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405001346a12.jpg)
茜のマンションモデル
![tukigakirei1-15[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405004124c2f.jpg)
※住宅街のため場所は非公表とさせていただきます。
本川越駅 周辺
![tukigakirei1-16[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/2018040500412361c.jpg)
川越松江町郵便局
![tukigakirei1-19[1]](https://blog-imgs-119.fc2.com/6/2/6/626shin/20180405004123d3d.jpg)
<地図>
以上、OPカットと第1話の舞台紹介でした。
<月がきれい 舞台記事一覧>
・OP・第1話 ・第3話 ・第5話 ・第8話 ・第11話 ・第12話※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2017 「月がきれい」製作委員会」に全て帰属します。<おまけ>
川越の桜


