今年の7月より放送がスタートしたアニメ「orange」
舞台は
長野県松本市となっております。
第一話(LETTER01)から松本市内の緑あふれる景色や町の様子が綺麗に、そして丁寧に描かれており、この場所にとても行ってみたくなりました。もちろん、この作品は背景だけでなく、メインキャラクターである高宮 菜穂、成瀬 翔、須和 弘人、村坂 あずさ、茅野 貴子、萩田 朔の6人が織りなすストーリーも目が離せません。
ってなわで、神奈川在住の当ブログ管理人はさっそく8時ちょうど…ではなく、7時ちょうどのあずさ1号で松本へ行ってきました。
舞台探訪/聖地巡礼では、まず「どう移動するか?」が問題となってきますが、松本ではありがたいことに
「力車(リキシャ)」という
無料レンタサイクルを複数箇所で利用することができます。
ちなみに、松本駅からは「中央公民館(Mウィング)」が一番近いと思います。駅より徒歩5分ほどで着きます。
貸出時間…9:00~17:00
<地図>
![mwing[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072712350939a.jpg)
それでは、自転車に乗ってorangeの舞台へ出発!
※以下、ネタバレを含みます。ご注意ください。■松本駅~松本城周辺松本駅東口
![orange1-6[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727124000651.jpg)
開智小学校 そば
![orange1-7[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072712400043b.jpg)
建物やベンチはありますが、配置は一致しません。
<地図>
![orangemap1[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072712474896a.jpg)
中西屋本店 裏通路
![orange1-9[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727123959f1e.jpg)
クリヴィーレ増田 前
![orange1-10[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727123959d27.jpg)
四柱神社 前
![orange1-11[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727123958225.jpg)
<地図>
![orangemap2[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201607271259328bd.jpg)
青マーカー:クリヴィーレ増田 前
赤マーカー:四柱神社 前
緑マーカー:中西屋本店 裏通路
■あがたの森公園この公園ではたくさんのカットが出てきます。
「orange」の主要舞台の一つですね。

あがたの森公園 入口付近
![orange1-12[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727130720c33.jpg)
「平和の誓い」像 前
![orange1-31[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072713072077b.jpg)
背景奥に見える「平和の誓い」の像です。

休憩所
![orange1-32[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201607271307191a3.jpg)
![orange1-33[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727130719c96.jpg)
池の側の時計台
![orange1-35[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727130718c50.jpg)
![orange1-36[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727132244e1a.jpg)
旧松本高等学校構造 前
![orange1-37[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727132244ba1.jpg)
旧松本高等学校構造 駐車場
![orange1-38[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727133044c31.jpg)
![orange1-39[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727132243380.jpg)
旧松本高等学校構造 前
![orange1-40[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072713224348c.jpg)
![orange1-41[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727132242e1d.jpg)
旧制高等学校記念館 前
![orange1-42[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727132242135.jpg)
公園入口
■松商学園高等学校周辺~見晴橋「あがたの森公園」から近いポイントです。自転車で5分もかからず到着できます。
松商学園高等学校 南側
![orange1-1[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727134513f60.jpg)
![orange1-2[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727134513f1d.jpg)
薄川堤防道路
![orange1-16[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727134511f0b.jpg)
見晴橋 冒頭のカット
![orange1-4[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201607271345125bd.jpg)
見晴橋
![orange1-20[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727134511ca9.jpg)
見晴橋を川から撮影
![orange1-24[2]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727140059886.jpg)
見晴橋
![orange1-25[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201607271400582de.jpg)
薄川堤防道路
![orange1-29[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727140058baa.jpg)
松商学園高等学校周辺~見晴橋のカットは、全体的に若干アングルや遠近は合わないかもです。
■城山公園付近城山公園付近は松本駅より自転車で10~15分程度です。しかし、坂道があるためけっこう大変です(汗
![orange1-5[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016072713451282e.jpg)
ここの背景はかなり一致度が高いです。
一話最後の方のカットも同じ場所です。
![orange1-49[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20160727140832941.jpg)
<地図>

<おまけ>
松本城もちょこっと見てきました。立派!

以上、orange LETTER01の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)高野苺・双葉社/orange製作委員会」に全て帰属します。