今期も新アニメが続々と始まりました。
今回、当ブログ管理人がハマったアニメの一つは「冴えない彼女の育てかた」です。
ってなわけで、ちょっと遅れましたが(汗)カット撮影に行ってまいりました。
<冴えない彼女の育てかた 舞台記事一覧>・OP,第1話,第2話,第3話,第4話・第5話・第6話・第7話※以下、ネタバレを含みます。ご注意ください。OPカット その1 坂
![saekano-op1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211180329a96.jpg)
この場所は東京メトロ「雑司が谷駅(ぞうしがやえき)」出口3を出ましてすぐの坂です。
<地図>

坂の下から望遠で撮ると、タイトルの背景に近い写真が撮れると思います。
![saekano-op2[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211180328ca1.jpg)
自分のカメラでは焦点距離85mm相当で撮ってさらにトリミングしました。
OPカット その2
![saekano-op4[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150316235127f4b.jpg)
都電荒川線「学習院下駅」近くの踏切です。
このカットも望遠で撮影&トリミングしております。
<地図>

赤いマーカーのあたりから望遠で撮影するとOPカットに近い写真が撮れます。
第1話 坂
![saekano-1-1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211183118ae1.jpg)
OPでも描かれる坂です。一致度は高めです。
※人や車の往来がありますので、撮影時は十分に注意してください。
※周辺の方々の迷惑にならないようお気をつけください。第1話 学校
![saekano-1-5[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/201502111831186ea.jpg)
学校のモデルとなっているのは「東京アニメーションカレッジ専門学校」です。
山手線「高田馬場駅」早稲田口を出て徒歩5分くらいです。
第2話 コメダ珈琲 保谷(ほや)店
![saekano-2-1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211183818781.jpg)
この店は西部鉄道新宿線「東伏見駅(ひがしふしみえき)」より徒歩7分ほどの場所にあります。
大通り沿いにあるため車の往来が多く、撮影のタイミングが難しいかもです。
第3話 坂
![saekano-3-1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211183818618.jpg)
OPの坂です。恵ちゃん可愛い♪
X-M1のバリアングルモニターを使って上から無理矢理撮影(笑)
![saekano-3-6[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211183817889.jpg)
![saekano-3-7[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/2015021118381611d.jpg)
再現度高めです。
身を潜める澤村さんと霞ヶ丘さん
![saekano-3-8[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/201502111838167a5.jpg)
第4話 学習院下駅付近
![saekano-4-1[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/20150211184807fc6.jpg)
OPで描かれた踏切から少し離れた場所からのカットです。
<地図>

第4話 打ち合わせをしたビル
![saekano-4-2[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/6/2/6/626shin/201502111848062c6.jpg)
このビルのモデルは「角川本社」です。
東京メトロ「飯田橋駅」出口3を出て徒歩7~10分くらいです。
以上、OP、第1話~第4話の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2015 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA 富士見書房/冴えない制作委員会」に全て帰属します。