主人公「いなり」と伏見稲荷の神様「うか様」が可愛いアニメ「いなり、こんこん、恋いろは」
この記事では第1話のカットを紹介したいと思います。
※以下、第1話のネタバレを含みます。ご注意ください。遅刻しそうになり猛ダッシュのいなり(笑)
![inakon-1-2.1[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127000613fa9.jpg)
これらのカットはいなりが走る方向にそってちゃんと順番に場所が描かれています(驚)
いなりの家のモデルと思われる家も実際にあるのですが、住宅地のため場所は伏せさせていただきます。すいません(汗
伏見稲荷大社 北入口
![inakon-1-6[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/201401270006124a7.jpg)
実際は鳥居はありません(笑)
川に落ちそうなキツネを発見!
![inakon-1-10[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/201401270006125c9.jpg)
ここは伏見稲荷大社 千本鳥居の側のある川と橋です。
アニメ絵と橋のデザインが異なりますが、以前はアニメで描かれているような橋がかかっていたそうです。
工事中のため、撮影時はお気をつけ下さい。
奥社奉拝所の少し先にある小さい社
![inakon-1-13[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127000611feb.jpg)
OPでも出てくる場所です。
ここはだいぶ改変されています。
部分的に一致している箇所がいくつかあります。
伏見稲荷大社の外 南側の路地
![inakon-1-15-1[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127000611c5f.jpg)
伏見稲荷大社 JR側の入り口
![inakon-1-15-2[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/2014012700061000d.jpg)
冬なので木の葉っぱが枯れてしまっていますね(^_^;)
伏見稲荷大社 本殿付近
![inakon-1-17[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127002138a51.jpg)
撮影当日、右側には小屋(?)みたいなのが建てられており、アニメカットのように撮れませんでした…。
奥社奉拝所から先に向かう千本鳥居の入り口
![inakon-1-18[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127002137b9d.jpg)
え?
アニメカットはもうちょい引いて撮るんじゃないかって?
ええ、引いて撮ると…
こうなります(´・ω・`)
![DSC_0255[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127002657d41.jpg)
テントががががががが!!
奥社奉拝所
![inakon-1-19[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127002137bc3.jpg)
光り輝くお稲荷様!
場面は変わりまして、京阪伏見稲荷駅の近くの川
![inakon-1-24[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/2014012700213676d.jpg)
川沿いにある理容店や道の雰囲気も一致度高めです。店名は変えられていますが(笑)
ナンパされる墨染さん(に変身しているいなり)
![inakon-1-26[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127002136f88.jpg)
店の並びがしっかり再現されて描かれています。
御食事処「いなり」 店内
店主さんから撮影とブログ掲載の許可を得ております。
撮影時は店主さんや他のお客さんの迷惑にならないよう十分配慮をお願いいたします。店内はかなり細かい部分まで描かれておりました。
店主さんはアニメのことをご存知であり、来店されたファンを暖かく迎えてくださいます。
店主さんの話によると、アニメの第一話が放送された次の日に、なんと関東からいな恋ファンの方が入店されたそうです(驚)
天丼 750円
![IMG_0142[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127004014bb5.jpg)
衣も海老もやわらかくてウマかったです!(^o^)
ごちそうさまでした!
伏見稲荷大社 本殿付近
![inakon-1-28[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127004500a42.jpg)
以上、第一話のカット紹介でした。
今後、どのように物語が描かれていくのかとても楽しみです(^^)
<おまけ画像コーナー>
京阪伏見稲荷駅を降りますと、さっそくいなりが迎えてくれます(笑)
![IMG_0134[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127004458d81.jpg)
伏見稲荷大社内にはいくつもの「いな恋」ポスターが貼られています(^^)
![IMG_0140[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/201401270044581e7.jpg)
伏見稲荷大社
![DSC_0187[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/2014012700450014b.jpg)
千本鳥居
![DSC_0202[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127004459335.jpg)
千本鳥居
![DSC_0203[1]](http://blog-imgs-53.fc2.com/6/2/6/626shin/20140127004458f81.jpg)
千羽鶴
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2014 よしだもろへ/KADOKAWA 角川書店刊/いなり製作委員会」に全て帰属します。