2013年10月23日(水)
水曜日。
ええ、水曜日です。
平日ですね。
平日のこの日、
今や「アニメの聖地」としても有名になったアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台「茨城県大洗」にて、
「西住みほ バースデー企画」 が開催されました。
割烹旅館「肴屋本店」前の広場にて
痛車や痛チャリも展示(?)されております。
かっこいい!
会場の様子を何かがのぞいています(笑)
開催時刻の10:30になりました。
……
…え~と、
今日は休日だったけ…?
いえ、先にも記述したように、平日です。
平日の大洗に
西住みほの誕生日を祝うため
なんと、
300人を超えるファンが集まりました(爆) ガルパンファンすげぇ!大洗すげぇ!(>∀<)
さて、本題に戻りまして、
企画の前半はスタンプラリーもとい
「シールラリー」 です。
主催の方よりルールの説明がされました。
ちなみにこれが配布された台紙です。
ふむふむ、全部で10ヶ所回るわけだな。うむ。
ってなわけで、ガルパンをほとんど知らない当ブログ管理人(←オイ)は、ガルパンと大洗に熟知したスーパーなフォロワーさんとともにラリーに出発!( ̄∀ ̄)
最初のポイントは「肴屋本店」さん
シールが置いてあるところに、次のポイント場所のヒントとなるメッセージが書かれています。
え~と、なになに…
「みほさんへこの言葉を贈るわ Happy Birthday! Hope this year brings you lots of happiness and good health! 素敵な1日を♪… そういえば、イタリア語ではなんてお祝いするのかしら? ダージリン」 …分かります?(^_^;)
ちなみに、この文章では「イタリア語」というのがヒントになっているそうです。
ってなわけで、2つ目のポイントのお店「やまと呉服店」さん
全然キャラ分からない( ̄∀ ̄;) え~と、ヒントは…っと、
「西住みほ 今日は誕生日らしいな…Auguri! ところで私たちを苦しめた、戦車に詳しいあの車長、 真っ先にお祝いに駆けつけそうだな! アンチョビ」 戦車に詳しいあの車長とは…???
3つ目の店は「年宝菓子店」さん
あ、この子は知ってる。けっこう好き(^^)
「西住殿~、誕生日おめでとうございます~♪ 西住殿と同じ年に生まれて、ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!! 今日は、お姉様もお祝いしてくれるはずですよ~♪ 秋山優花里」 お姉様…はてさて?
4つ目のお店「割烹旅館さかなや隠居」さん。
そうだ、そういえば西住みほにはお姉さんがいたんだった(^^ゞ
「みほ、誕生日おめでとう!… みほが見つけた自分だけの戦車道、楽しみにしているよ。 今日は、お母様もお喜びの様子だった、行ってみなさい。 西住まほ」 次の店のヒントは「お母様」か。
…どんな人だったかな(汗
5つ目のお店「さまた接骨院」さん
この人がみほのお母さんなのか(^_^;) 全然覚えてない…(←コラ)
「今日はみほの誕生日ですね… 本来西住流は情になど流されないのが流儀。 ですが、今日は特別ですね。みほ、おめでとう! 大切なお友達も喜んでいましたよ。 あのいつも眠そうな子、名前なんて言ったかしら? 西住しほ」 いつも眠そうな子… あ、あの子のことかな?
6つ目の場所「大洗ホテル」さん
お、正解~♪
「誕生日、おめでとう!……ねむい…… 私もバイト終わったら誕生会駆けつけるぞ。 さっきあの小さいのが「ミホーシャはどこ?」って探していたぞ。 冷泉麻子」 小さい…??
7つ目のお店「酒のさかげん」さん
おお!カチューシャじゃないか。俺の中で名前の分かる数少ないキャラだ(爆) なるほどなるほど。
「ミホーシャ、今日は特別に私がお祝いしてあげる! ~ロシア語~ プレゼントにカチューシャのマトリョーシカ、送っておくわ。 そういえば、アメリカンなあの人もあなたを捜していたわよ。 カチューシャ」 アメリカン?さっぱり分からん( ̄∀ ̄;)
8つ目のお店「飯岡屋水産」さん
「HEY!!ミホ! Good luck on your Birthday! また楽しい戦車道やりましょ! ミホのフレンドが素敵な花束を用意していたわ! ケイ」 素敵な花束… 次の店は花屋さん?
9つ目のお店、味の店「たかはし」さん
あれ?花屋じゃなかったか(^_^;)
「みほさん、お誕生日おめでとうございます。 「この花束はみんなの思いを込めた花束です。」 これからも私たちのこと、よろしくお願いします。 こんな時に沙織さんったら何をしているのかしら? 五十鈴華」 沙織さん… 沙織さんって、誰だ(爆)
ついにラスト! 10つ目のお店「手作りお惣菜の店 カワマタ」さん
この子、沙織っていうのかぁ(←コラ)
「ハッピーバースデー!みぽりん!! よし!今日は腕によりをかけて、美味しい料理作っちゃうぞ! でも、何で今日もみぽりんはパンツァージャケット来てるんだろう。 今日ぐらいはオシャレしなくちゃ♪ ねぇ~、誰か、みぽりん呼んできて~!! 武部沙織」 と、いうわけで…
シール、コンプリートーーー!!!! さぁ、これを持って、シールラリーのゴールのお店「坂本文具店」さんへ!
店前では今日の主人公、西住みほがラリー参加者を迎えるように立ってます。
可愛いですね~(^^)
「誕生日おめでとう」の絵も貼ってありました。
で、シールの台紙を坂本文具店さんのご主人に渡すと…
今日のイベントの
記念バッジと記念ポストカード をGET♪(>∀<)
このポストカードに、最後の仕上げに肴屋本店前の広場に設置しているスタンプを押します。
ポン!
完成~!(^^)
以上、ガルパンシールラリーでした。
ラリー中、商店街の美味しいものも食べてきました。
ウマイと評判の「うすや肉店」さんの串カツ。確かに柔らかくてウマー♪
「カワマタ」さんの肉じゃがをモグモグ
甘くておいしかったです(^^)
商店街の中はガルパンがいっぱいです。
なんと!木で作った戦車が!
今回のイベント用に案内看板まで作られていました。本気過ぎる!(>∀<;)
なんというかもう…
大洗商店街、普通に歩いているだけで楽しいです(^^)
さてさて、バースデー企画もいよいよ後半
場所を「大洗文化センター」前の広場に移しまして、
西住みほ誕生会 です!
「大洗町民憲章」が掲げられていました。
スタッフによってテキパキと会場の準備が進めらています。
あんこうチームの看板が勢ぞろい!
これだけで会場が華やかで派手になります。
午後になり、さらに参加者が増えているような…(^^ゞ
主催の方から誕生会の進行について説明がありました。
いやしかし、準備、進行、誘導がとてもスムーズ!
ファンのマナーの良さはもちろんのこと、主催側もイベント開催にとても馴れている感じがしました。
安心して参加できるイベントは、それだけで楽しいですね(^^)
ファンの皆さんから提供された誕生日プレゼントの山と、誕生日ケーキが並びました。
そして、撮影タイム!
撮影列はかなり長くなりました(^_^;)
ほんと、すごい人数が集まったものだ。平日なのに(笑)
ファンの皆さんが持ち寄った誕生日プレゼントの山!
誕生日ケーキ! しかも2種類!
こちらのケーキは、なんと、愛媛県から取り寄せたそうです。
こちらのケーキは「だいちゃんスイーツ(?)」と呼ばれていました。
どちらのケーキもとても手が込んでいます。
素晴らしい!(>_<)
この後、スタッフさんの挨拶や、西住家のモデルとなった(?)文具店のご主人さんが楽しい挨拶をしてくださいました(^^)
そして!
なんと、西住みほ役の声優さん
「渕上 舞さん」からのビデオレター が紹介されました!
と言っても、ここは屋外なので、音声のみの紹介となりました(^^ゞ
ビデオ映像の方は後日、文具店さん等の店舗にて放映されるそうです。
楽しい誕生日企画もそろそろ終わりが近づいてきました。
スタッフさんのラッパのメロディーに合わせて、みんなでハッピーバースデーを歌います。
「ハッピバースデーみ~ぽり~ん、ハーピバースデートゥーユー~~~♪」
「「誕生日おめでとうーーー!!!!」」 そして、当ブログ管理人は大洗駅にダッシュしました。
え?
なぜって?
これを撮りたかったからです↓
こう見ると今まで走っていたガルパンラッピング電車のようですが…
ここ!ヘッドマークに注目!
そう!
「西住みほ誕生日記念ヘッドマーク」 になっているんです!(^^)
嬉しかったので、ノリで車両全景をパノラマ(笑)
僕が大洗に行ったのは本当に久々でしたが、改めてガルパンファンと大洗の地域の方々の「凄さ」を肌で感じました。
ガルパンファンの方々を見ていて、「ガルパンが好き」というよりは「ガルパンと“大洗”が好き」という印象を強く受けました。
「アニメだけでなく、舞台となった地域も大好き」
ガールズ&パンツァーと大洗の凄さの元はここにあるのかな…、などと思ってみたり。
以上、西住みほ誕生日企画のイベントレポでした。
スポンサーサイト