18切符で行く舞台巡りの旅、二日目のスタートです!
この日の湯涌温泉は朝から快晴でした♪

朝の秀峰閣

年内にまた泊まりに来られるとは思わなくてすごく嬉しかったです。
秀峰閣さん、湯涌でお会いした皆さん、お世話になりました!(^o^)
11:00頃に湯涌温泉を出発。
金沢駅にて、12:07発のはくたか13号(越後湯沢行き)に乗車

(撮影する時間が無くて先頭車両を撮れませんでした 汗)
12:42に富山駅に到着。
ここで、新旧2台の電車が揃う場面に出くわしました。珍しい絵だそうですよ(^^)

ワイドビューひだ14号に乗り換え

ひだ14号の車内。窓が大きくて景色がとてもよく見えます。
バリアフリーもとても進んでて感動しました!

14:38にアニメ「氷菓」の舞台、高山駅に到着。

この日の高山は雪が降ってました( ̄□ ̄;)
…が、初!高山でテンション上がっている僕にはそんなの関係ねぇ!
ってことで、友人の車に乗せていただき、さっそく氷菓舞台巡りをスタート!
まずはここ、僕がずっと行きたかった場所!
氷菓のキービジュアルカット

まぁ、今は冬なんで桜は咲いてませんが(^_^;)
それでもテンションましましですわ☆
そして、同じく行きたかった場所パート2!
バグパイプ

アニメそのまんまですよそのまんま!(>∀<)
ちゃんとお店の人に許可をもらってから店内を撮影
えるたそと奉太郎が座ってたテーブル

巡礼ノート

実は過去に二冊が盗難にあい、このノートは三冊目だそうです。
お店とファンの気持ちがこもったとても大切なノート、盗んじゃダメ!
オーダーはもちろん、ウィンナーココア♪

僕はココア好きなのでよくココアは飲むのですが…
マジうまいですよこのココアは!!(>∀<)来店時は是非是非飲んでみてください!
あ、ココアの中のクリームをスプーンでコネコネするのもお忘れなく!w
舌とお腹が幸せになったところで、再び氷菓舞台巡り

商店街の中にこんな素晴らしい、というか凄い店を発見!

信じられるか?ここ、薬屋さん(今はドラッグストアっていうのかなw)なんだぜ?(>∀<;
そんなこんなで、2時間弱の舞台巡りを終えて高山駅に足早に戻る!
え?
なんでそんなに時間短いのかって?
次は下呂温泉に行くからです!(キリッ!)ってなわけで、16:44発のワイドビューひだ18号(名古屋行き)に乗車
17:26に下呂温泉に到着

この日の下呂温泉街はイルミネーションが街のあちこちに飾られていてとても綺麗でした。
撮影はしてません。すいません(^_^;)
温泉に入って疲れを癒して、いよいよ帰り道の電車に乗ります。
下呂駅より、19:28発のワイドビューひだ20号(名古屋行き)に乗車。
そして、出発して20:06頃
アクシデント発生!!ふいの急ブレーキ。
アナウンスが入る。
アナウンスを要約すると
「鹿と衝突したため運転停止」今まで順調過ぎるくらい順調だったこの旅、安心し油断しきった帰り道、ついに呪われた男の呪われた力が発動してしまいました(((;゚д゚)))
このアクシデントで電車は46分程遅れ、本来21:02に着くところ21:48に名古屋に到着しました(^_^;)
気を取り直してw
22:06発の名鉄(特急 豊橋行き)に乗車

22:55に豊橋に到着。
MLながら乗車まで時間があるため、駅近くの居酒屋で軽く打ち上げ会。
他の線でも踏切故障やらなんやら色々とあったらしく、その影響でながらの発車も少し遅れまして00:21に豊橋を出発。
4:43に横浜駅に到着。
18切符旅をしてきた友人達と車内でバイバイ。ありがとうございました&お世話になりました゚(゚´ω`゚)゚。
4:53発の横須賀線に乗り換え。これが帰り道最後の電車です。

5:35 JR横須賀駅に到着。
これにて、今回の18切符で行く舞台巡り旅は(ひとまず無事にw)終了しました☆
たくさんの人に出会い、いろんな場所を歩き、いろんな景色を見て、いろんなものを食べて、たくさん遊んで…
とてもとても楽しい旅でした!(^^)