せっかくブログを開設したもののなかなか更新できずすいません(汗
書きたい記事はちょこちょことあるので、少しずつでもUPしていけたらと思います^_^;
さてさて、本日は管理人の地元である神奈川県横須賀市は汐入で開催されている
「たまゆらの素敵な食べ歩き!」を食べ歩いてきました!
実は当管理人、たまゆらをリアルタイムで見てなかったため、前回のスタンプラリー等の
たまゆら関連イベントは参加していません(汗汗
なので、僕にとってはこれが初!のたまゆら企画への参加なわけです。
そんなわけで、まず最初に入った1件目の店は「YOKOSUKA Shell」
記念すべき食べ歩き一品目は「ふわふわももねこ様カレープレート」です!

メニューが出てきて数十秒
「…どこから食べたらいいんだろ?」
と悩み考えたあげくw、無難に回りの野菜類から食べ始め、そして、左耳からももねこ様を食べちゃいました(>_<)
ももねこ様、おいしかったですw 特にこの白いカレーがGOODでした☆
続いて2件目は「TUNAMI」
ここでオーダーしたメニューは、季節に合わせて「麻音の♪~(ぴゅ~)♪~(ぴゅ~)バーガー」です。
月見テイストに目玉焼きがはさんであるのですよ♪

この店は、食べ歩きしてると思われるお客さんが結構いましたねー。
たまゆらの人気っぷりを実感♪
あ、このハンバーガーは「肉(パティっていうんだっけ?)」がうまかったですよ♪
そして、とてもじゃないけど手に持って食べれませんでした^_^;
具があふれてはみでちゃう、なのでw
ちなみに、この店で舞台探訪コミュのガジェキング、まつやんさんと合流しました(^^)
そして続くぞ3件目「LAUNA」
ここでは「のりえのとびきりお日様チーズケーキ」をオーダー。

これはちょっと感動した!
いや、なんて贅沢かつ綺麗なチーズケーキなんでしょう(>∀<)
女子グループがカレー食ってるその隣のテーブルで男二人が向い合いファンシー溢れるスイーツを
笑顔で食べる。
うん、何も問題ない。問題ないよな?w
ここでまつやんさんは観音崎へ。僕はいったん自宅に帰宅。
そして夕方。
ハブさんと軍手さんが入店してるってことで、4件目「横須賀海軍カレー本舗」
オーダーしたのは「のりえたんの激辛テンションMAXカレー」

激辛、とはいうもののそんなに辛くなかったよ(^^)
Coco壱の一辛くらいじゃないかな?
しかし、ここで重要なのは…
ウェイトレスのお姉さんが可愛かったことだダダダダダ!!!!!
まつやんさんがレジでちょいとトラブってお姉さんが対応してたんだけど、うん、僕も
可愛いウエイトレスさんの前ではカード払いをしてトラブろうと固く心に誓いました(キリッ!)
さぁおなかも膨れてきたぞ5件目「ウッドアイランド」
オーダーしたのは「かおタンゆ~なカレー」

以前より、ハブさんからこの店の不思議っぷりは聞いてましたが…
なるほど面白い店でしたw
だって、この店に入ろうとした時、扉に「満員です。お待ちください」みたいなプラカードが
出てたから外で待ってたら、店員さんが扉からひょっこり出てきて「あ、どうぞ」って中に案内
されて、僕の目の前に広がるのは空いたテーブル3台。
(オイオイ、6人以上座れんじゃね?)
入店さっそく突っ込みどころ満載でしたw
店員さんのキャラも不思議な感じで良いですw
なんというか、この店の空気は僕、好きになりました♪
この後はまつやんさんと別れまして、本日のたまゆらメニュー食べ歩きは無事終了♪
友人に頼まれていたぽってとかおたんのコースターも手に入ったし、おなかも膨れたし、幸せ気分で
帰宅したのでした(^^)
それにしても、こんな風に住み慣れた場所を歩くのは初めてだったなぁ。
「今まで知らなかった横須賀を再発見しました」みたいなのは無いのですが^_^;
汐入が確かに「たまゆら」の舞台であることを店を回ることによって実感させられたというか、
なんか、歩いてて良い気分でした♪
あ!
肝心の各メニューの味のことにあまり触れてませんでしたね(>∀<;
僕的には「ももねこ様カレープレート」とハンバーガーがおいしかったです(^^)