2020年10月より放送がスタートしたアニメ「安達としまむら」
2人の主人公、安達としまむらの、とにかくひたすらに尊いストーリー。登場キャラの可愛さもさることながら、映像がめちゃくちゃ綺麗!キャラのセリフ回しからストーリー展開のテンポ感や見せ方まで全てがセンス良過ぎ!当ブログ管理人、今期一押しのアニメ作品です。
というわけで、安達としまむらの舞台を紹介したいと思います。安達としまむらでは、主な舞台の場所として東京都西東京市の田無町(たなしちょう)と岐阜県の岐阜駅周辺が描かれています。この記事では田無町の舞台を紹介します。
※以下、アニメのネタバレを含みます。ご注意ください。第1話 西武鉄道「田無駅」北口 「トモズ アスタ田無店」前
![PDVD_008[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123212605c23.jpg)
田無駅北口を出て右に行くとすぐにこの通路があります。アニメでは実際の背景が反転されています。
実際の風景↓

第2話 田無駅北口 前
![PDVD_037[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202011232154528a0.jpg)
田無駅北口を出るとこの景色があります。
第2話 「トモズ アスタ田無店」前
![PDVD_038[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123215451027.jpg)
![PDVD_039[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123215451208.jpg)
この2つの背景ですが、下のカットは反転していない実際の背景を合わせました。
第1話 セブンイレブン田無駅北口店
![PDVD_010[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123212604485.jpg)
店舗以外の歩道や風景は改変されています。
※歩行者やバス待ちの人が多い場所のため、巡礼時は迷惑にならないようにご注意ください。第1話 トモズ アスタ田無店 東信興業株式会社 前
![PDVD_016[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123212604a4a.jpg)
安達の座っているベンチです。ベンチ以外の背景はところどころ改変されています。
ところで、当ブログ管理人は安達が好きです。放送が始まって最初に行きたいと思った場所がここです♪このベンチは個人的に「安達ベンチ」と呼びたいです。
第1話 安達ベンチ カット
![PDVD_019[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202011232126038b7.jpg)
コンビニの右のビルが改変されています。
第1話
![PDVD_033[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/2020112321260374e.jpg)
第1話
![PDVD_045[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/202011232151302d7.jpg)
![PDVD_046[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123215129905.jpg)
このアングルの背景も、ビル等がかなり改変されています。
第2話 「トモズ アスタ田無店」前 3番バス乗り場横の階段
![PDVD_040[1]](https://blog-imgs-139.fc2.com/6/2/6/626shin/20201123220532b6c.jpg)
あーーーもう尊いシーンですね♪ 最高♪
実際は地面の点字ブロックの形が異なっています。
<地図>
以上、「安達としまむら」の田無町の舞台紹介でした。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2019 入間人間/KADOKAWA/安達としまむら製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト