京都市営地下鉄のあちこちに貼られている「地下鉄に乗るっ」のキャラクター、可愛いですよね。
彼女達のポスターを見るのが、僕が京都に行った時の楽しみの一つでもあります。
「地下鉄に乗るっ」はポスターだけでなく動画サイトでCMも見ることができるのですが、
そのCMには京都市営地下鉄沿線の魅力的な風景、場所が詰まっております。
風景。
場所。
可愛い女の子。
はい、これはもう行くしかないですよね♪
ってなわけで、京都市営地下鉄に乗りながら「地下鉄に乗るっ」CMの舞台を巡ってきました。
第1弾CMより「太秦天神川駅」 ホーム
![cm1-1[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201610080157368bf.jpg)
電車の中から
![cm1-2[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201610080157358f8.jpg)
「丸太町駅」 2番出口


咲ちゃんの「オッケー、いつもんとこやろ?」が最高に可愛いです。
「今出川駅」 南改札

現在は改札機のタイプが変わってしまったようです。
それにしても小野ちゃん可愛い♪
第2弾CMより「東山駅」下車 平安神宮 大鳥居
![chika1-1[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20161008020802a9b.jpg)
咲ちゃんの「イェ~イ」が最高に可愛いです♪
「今出川駅」下車 如意ヶ嶽 大文字
![chika1-2[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20161008020802705.jpg)
今出川駅から鴨川デルタに行きまして(徒歩15分ほど)、川沿いから山を狙って撮りました。
送り火の時の景色もいつか見てみたいです。
「嵐山駅」下車 渡月橋
![chika1-3[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20161008020801221.jpg)
嵐山駅より徒歩10分ほどです。
川沿いの景色がとても良いです。
「蹴上駅」下車 南禅寺水路閣
![chika1-4[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20161008020801c5f.jpg)
蹴上駅より徒歩10分ほどです。
不思議な、それでいてとても美しい雰囲気があります。
「京都駅」下車 京都タワー
![chika1-5[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/201610080208004b5.jpg)
「蹴上駅」下車 インクライン
![chika1-6[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/2016100802080030c.jpg)
蹴上駅より徒歩5分ほどです。
「インクライン」のエリアは広く、似たような場所が他にもあるため、この場所はちょっと分かりづらかったです(汗
「京都駅」 地下鉄ホーム
![chika1-7[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/6/2/6/626shin/20161008023707371.jpg)
現在はホームドアが設置されています。
<地図>
今回、当ブログ管理人は
「嵐山駅」→「太秦天神川駅」→「京都駅」→「丸太町駅」→「今出川駅」…徒歩…「出町柳駅」→「東山駅」→「蹴上駅」
と回りました。
3時間もあれば全ての舞台をゆっくり回ることができると思います。
以上、「地下鉄に乗るっ」舞台の紹介でした。
<おまけ画像>
「地下鉄に乗るっ」の写真をババンッっと掲載。








スポンサーサイト