アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のTV放送が始まったのは2006年の4月
社会現象と言っても過言ではないほどの大人気アニメとなったこの作品。
その6年後の2010年2月6日
映画「涼宮ハルヒの消失」が上映されました。
京アニが描くスクリーンいっぱいのハルヒの世界は、もう「とにかくヤバい!」しかありませんでした。
そして、さらに時は流れまして2014年現在。
やっと、やっと「涼宮ハルヒの消失」の舞台を回ってくることができました(^^ゞ
前置きがやや長くなりましたが、それでは! 映画で描かれた舞台を紹介していきたいと思います!
※この記事では作品のネタバレを大いに含んでおります。ご注意ください(^_^;)冒頭の各シーン
角石橋(すみいしばし)

「夙」が「祝」になっているという(笑)
登校するキョン達

実際はコンビニではなくてリサイクルショップでした(^_^;)
夙川学院短大 跡地

建物が無くなっちゃってます(凹)
通学路

風邪を引いた谷口
そして、キョンは世界の異変に気づく。町を見下ろすキョン

この場所は県立西宮北高等学校の付近にあります。
変わってしまった世界
変わってしまった周りの友人達
キョンはいつもどおり文芸部の部室へ向かう
部室の本棚に並べられた数々の本
― その中に、見覚えのある本があることに気づく。
キョンはその本を思わず手に取る。
その本には、一枚の“しおり”が挟まっていた ―キョンと長門が並んで帰宅するシーン

実際にコンビニがあったら、アニメ絵のように撮れたかもしれません(^_^;)
長門と別れて、一人家に向かうキョン
ある日の教室にて、谷口がふいに口にした「涼宮ハルヒ」という名前。
その名前を聞き、キョンの目が、表情が変わる。
そして、キョンは教室を飛び出した。
― この世界に涼宮ハルヒはいる ―角石橋~甲陽園駅駅周辺~阪急甲陽線沿線~夙川学院方向へ
![IMG_0355[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201405110126593fd.jpg)
夙川学院前
![IMG_0256[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511013820a37.jpg)
撮影時は学校の門の工事が始まってしまっていました(^_^;)
ハルヒが出てくるのを待つキョン
キョンのことなどまったく知らないというハルヒ。
「3年前の七夕を覚えているか!」
立ち去ろうとするハルヒにキョンが叫ぶ。
そして、驚愕の表情を浮かべるハルヒ。
キョンの記憶とハルヒの記憶が共有される。キョン、ハルヒ、古泉の三人はサイゼリヤへ。

店内の一致度は高めです。
ちなみに、画像一番下のペーパーに矢印を書くカットは、きーぼーさん、タイガースさんが書いてくださいました(笑)
![DSCF4344[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201405110150197a5.jpg)
ありがとうございました!(^^)
キョンの話を聞き大興奮のハルヒ
「だんっ! ぜんっ! おもしろいじゃない!!!」店を後にする三人

「うらやましいですね…」とつぶやく古泉。その声は電車の音にかき消されてキョンには聞こえない。
※店内の写真は店スタッフの許可をいただいて撮影、掲載しております。※「サイゼリヤ北夙川店」は平成26年2月23日に、多くのファンに惜しまれながら閉店しました。「部室」へ向かうため、なんとか北高へ潜入する三人(笑)
![IMG_0320[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511020035010.jpg)
上記のカットは全て「県立西宮北高等学校」前です。
途中、朝比奈みくるを拉致し(笑)、勢いのまま文芸部の部室に飛び込むハルヒ達。
部室にはすでに長門がいた。
―ハルヒ、キョン、長門、みくる、古泉の、5人のSOS団メンバーが揃った。―
そして、ストーリーはさらに展開する。3年前の七夕の日にやってきたキョン
![IMG_0297[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511020440e6b.jpg)
甲陽園駅周辺のカットです。
大人みくると出会うキョン
![IMG_0289[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511020440155.jpg)
中学生ハルヒに「ジョン・スミスをよろしく!」と叫ぶキョン
![IMG_0287[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511020439ae4.jpg)
そして、二人は長門の住むマンションに向かう
![IMG_0285[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/201405110204388ea.jpg)
甲陽園駅から夙川学院に向かう途中の甲陽線沿線沿いにあります。
キョンとみくるは、長門から今回起きたできごとの真相を伝えられる。
そして、キョンとみくるはさらに時間を移動する。世界を改変した“張本人”を待ち伏せるキョンとみくる
![IMG_0282[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511021553b8d.jpg)
全て北高前のカットです。
自問自答と葛藤の末、決意を固め銃を構えるキョン
![IMG_0274[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511021553d1e.jpg)
その瞬間、朝倉涼子がキョンに襲いかかった!
![IMG_0257[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/20140511021552c2e.jpg)
というわけで、舞台紹介は以上でおしまいなので、ストーリーの続きが気になった方はDVDやブルーレイ等にてお楽しみいただくようお願いいたします(^^ゞ
ボリューム多めの記事になってしまいましたが、
以上、映画「涼宮ハルヒの消失」の舞台紹介でした!
より大きな地図で 涼宮ハルヒ を表示<おまけ画像>
![DSC_1516b_1023[1]](http://blog-imgs-68.fc2.com/6/2/6/626shin/2014051102155187b.jpg)
県立西宮北高等学校前の坂から見た夜景
※学校、通学路、その他駅周辺等で撮影をする際はくれぐれも周りに十分注意してください。また、近隣住民に迷惑をかけることのないようにお願いいたします。
※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団」に全て帰属します。
スポンサーサイト