2013年の秋に放送されたアニメ「凪のあすから」
僕の中ではTOP3に入るくらいこの作品が大好きです。
以前より、この作品のファン達が「凪あす」の舞台となった三重県熊野市に集まり、何やら楽しいオフ会
を開催しているという話を耳にしていまして、いつか僕も行ってみたいなぁと常々思っていました。
そして、
今回、第7回目にして、「凪のあすから交流会」にやっと参加することができました!
それでは、大いに盛り上がった交流会をご紹介したいと思います。
交流会に参加するため、久々に三重県熊野市は波田須(はだす)にやってきました。
![DSC_0894-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902004121c7e.jpg)
波田須駅
![DSC_0893[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902004120ac3.jpg)
自然いっぱいの無人駅でとても風情があります。ちょうど列車が停まっていました。
凪あす交流会の会場となる
「くまの天女座(てんにょざ)」
<くまの天女座 Info>
場所:三重県熊野市波田須町640-15
TEL:0597-86-1024国道311から天女座に続く道の入り口が「凪あす」で描かれています。
![nagiasu-newop1[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/2015090200411885f.jpg)
店の前にて、猫がお出迎え(?)してくれました(笑)
![DSC_2188-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020041183f8.jpg)
可愛い♪ 癒されますなぁ(笑)
店内にて、うみうしを発見!
![DSC_0907-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902010304d2b.jpg)
こちらも可愛くて癒されます(笑)
第1部:くまの天女座コンサートいよいよ交流会のスタートです。
最初は、天女座オ-ナー:矢吹紫帆さんの超マジックショー!
・・・でしたが、まだ世にお披露目していない会場限定のショーのため、非公開とさせていただきます(^^ゞ
続きまして、矢吹紫帆さん& 矢中鷹光さんによる演奏です。
![DSC_0940-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020103045e1.jpg)
矢吹紫帆さんのシンセサイザーと矢中鷹光さんのボイスパフォーマンスにより音楽が奏でられます。
矢中鷹光さんの、口だけを使ってフルートのような音色を出す奏法にびっくりしました。
いやはや、凄い演奏でした。
矢吹紫帆さん
![DSC_2293-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/2015090201030225c.jpg)
なんと、気合い(!?)の「さゆコス」で登場してくださいました! 感動!(笑)
矢中鷹光さん
![DSC_2258[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902010303d40.jpg)
声(というかもはや楽器)と楽器で様々な音を自由自在に奏でます。
音楽好きな人は一聴の価値が多いにあります。
第2部:凪あす巡礼ツアー せっかく「凪あす」の舞台に来たのだから「凪あす」の世界を堪能しないともったいない!
ってことで、第2部からは「凪あす」で描かれた舞台をみんなでワイワイと回りました。
![DSC_0952-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/2015090201245135f.jpg)
波田須小学校
![DSC_1015-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020124503f3.jpg)
当ブログ管理人、初めてここに来ました。テンション上がる!
![DSC_1010[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902012449624.jpg)
校舎の雰囲気がとても良いです。
![DSC_0958-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902012448824.jpg)
いよいよ校舎内へ
![DSC_0973-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902012448407.jpg)
そして、音楽室に到着
![DSC_0986[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902012447c87.jpg)
サウンドトラックイラストと音楽室

おおおおーーー!!!
ハンドベル、ラジカセ、鉄琴等、パーツが見事に一致しております。
感動!
今回の参加者の一人(一匹?) かの有名な聖地巡礼犬:ちょこちゃん(twitter ID:@choko_kazu)です。
![DSC_0992-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020129224ef.jpg)
凪あすの舞台へはるばるやってきてくれました! ありがとう!
※波田須小学校は普段は施錠されており、校舎内に入ることはできません。
今回の企画開催にあたり、熊野市の許可を得て校舎内の見学、撮影をしております。波田須といえば、ここの聖地スポットも忘れてはいけませんね。
![nagiasu3[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902012922863.jpg)
波田須駅です。
第一発見者のKaiさん(twitter ID:@kai881)、ほんとよく見つけたなぁ。素晴らしい!
ここからは列車に乗って「新鹿(あたしか)」に移動します。
新鹿駅
![DSC_1029-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902014356968.jpg)
乗ってきた列車が新型(?)ということで、自然発生的に撮影タイムとなりました(笑)
![DSC_1023-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020143557c5.jpg)
かっこいい~♪
ってなわけで、凪あす巡礼ツアーin新鹿、スタート!
![DSC_1035-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902014355859.jpg)
Kaiさんの丁寧なガイドにより、楽しみながら舞台を回りました。
いやぁ、楽しい(^^)
ちょこちゃん@巡礼中
![DSC_1037-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020143531d1.jpg)
以前も何回か通ったことのある場所でしたが、まさかこんなカットがあったとは知りませんでした(^_^;)
![nagiasu-14[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020143540c9.jpg)
この場所は初めて来ました。
![nagiasu-5[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/2015090201435487c.jpg)
毎度のことながら(笑)、初めて訪れる舞台(背景)というのはテンションが上がります。
第3部:凪あすミニコンサート&夕食会凪あす巡礼ツアーを終え、天女座に戻ってまいりました。
そこで待っていたのは、豪華な料理の数々!!
![DSC_1064-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902015856ff0.jpg)
うぉー! めっちゃうまそう!
それでは、参加者みんなで「「かんぱーい!」」
![DSC_1084-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902015855ecb.jpg)
食うぜ~ 超食うぜ~
![DSC_1073-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902015855e8b.jpg)
本日最後のメインイベント「凪あすミニコンサート」がいよいよ始まります!
![DSC_1105-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902015854f5d.jpg)
バンドメンバーは
Key: kaiさん
Gu: いるかさん
Ba: きむさん
です。
凪あすのOP曲「ebb and flow」を演奏してくれました。
僕の大好きな曲なので超テンション上がりました!
ああ・・・ ドラム叩きたい・・・
![DSC_2341-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020206355d3.jpg)
皆、盛り上がってます。
![DSC_1130-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020206343bf.jpg)
いるかさんのソロ演奏
![DSC_2398[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/201509020206346c6.jpg)
いるかさん&きむさんによる演奏
![DSC_1159[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902021534207.jpg)
かっこええ~♪
コンサートが終わりまして、ここで突発企画:「凪あす 好きなキャラアンケート」が始まりました(笑)
![DSC_1175-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902020632fd6.jpg)
男性キャラ編では 紡 が大人気でした。
ちなみに僕は うろこ様 です(笑)
さぁさぁ! 女子編だ!
![DSC_1185-2[1]](http://blog-imgs-82.fc2.com/6/2/6/626shin/20150902020632f78.jpg)
女性キャラ部門第一位は、ちさき でした! うん、納得!
僕は、まなか と 美海 と さゆ と あかり ですけどねっ!(ドヤッ!)
以上、凪あす交流会1日目のレポートでした。
当ブログ管理人は夕食会の後、神奈川県に帰宅してしまったので2日目は参加できませんでしたが、
2日目もとても楽しい内容となったそうです。
Kaiさん、紫帆さん、 矢中さん、凪あす交流会スタッフの皆様、参加者の皆様、
とても楽しい時間をありがとうございました!
★お知らせ★ 「第8回 凪あすファンのつどい ~波中音楽祭♪~」
開催日:2015年11月22日(日)
開催場所:くまの天女座 「凪あすファン交流会」
開催日:2016年3月20日(日)
開催場所:ヴィラサントリーニ (高知県土佐市宇佐町599-6)※当ブログ内にて一部作品の画像を比較研究目的のために引用しております。
※作品の著作権(画像も含む)は「(c)Project-118/凪のあすから製作委員会」に全て帰属します。
スポンサーサイト